電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

23件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

アピ、花粉由来の有用乳酸菌 機能性食品原料に (2023/9/19 生活インフラ・医療・くらし)

【岐阜】アピ(岐阜市、野々垣孝彦社長)は、岐阜県食品科学研究所と共同で、免疫活性化の作用が高く、食品の発酵にも有益な植物性乳酸菌「ハニーバリア乳酸菌」をハチが集めた...

経営ひと言/アピ・野々垣孝彦社長「種まきの成果」 (2023/9/12 生活インフラ・医療・くらし)

「引き合いに応えきれない」と苦笑するのは、アピ(岐阜市)社長の野々垣孝彦さん。

アピ、24年8月期に設備投資2.3倍 健康食品など受託強化 (2023/9/6 生活インフラ・医療・くらし1)

【岐阜】アピ(岐阜市、野々垣孝彦社長)は5日、2024年8月期に前期比2・3倍の35億円の設備投資をすると発表した。

キャリアアップを推進 健康食品・医薬品のOEM(相手先ブランド)生産が主力のアピ(岐阜市、野々垣孝彦社長)は、障がい者雇用推進の専門部署を2021年9...

アピ、戦略投資26億円 健康食品・医薬品の能力増強など (2022/9/6 素材・医療・ヘルスケア2)

【岐阜】アピ(岐阜市、野々垣孝彦社長)は、健康食品工場の生産能力の1割増強などに向け、2023年8月期に岐阜県内で前期比2・4倍となる26億円を投資する。

アピ、障害者雇用施設が完成 来月8人雇用 (2022/8/5 素材・医療・ヘルスケア)

【岐阜】アピ(岐阜市、野々垣孝彦社長)は4日、障がい者雇用の新施設「アピパートナーズいび=写真」を岐阜県揖斐川町に8日に竣工すると発表した。

アピ、県内4物流統合 岐阜・本巣に新拠点 (2019/7/9 建設・生活・環境・エネルギー1)

【岐阜】アピ(岐阜市、野々垣孝彦社長、058・271・3838)は8日、岐阜県本巣市に建設を進めていた新物流拠点(写真)が完成したと発表した。

【岐阜】アピ(岐阜市、野々垣孝彦社長、058・271・3838)は、がん研究会(東京都江東区)と共同で進めている、がん細胞の増殖や転移を阻害する抗体医薬品の開発プロジェ...

アピ、インフルワクチン製造受託 (2018/5/17 ヘルスケア)

アピ(岐阜市、野々垣孝彦社長、058・271・3838)子会社のUNIGEN(岐阜県池田町)は仏サノフィ子会社の米プロテインサイエンシーズから組み換えインフルエンザワク...

アピ、ODMを加速−機械化・バイオ医薬に投資 (2017/9/4 建設・エネルギー・生活)

【岐阜】アピ(岐阜市、野々垣孝彦社長、058・271・3838)は2018年8月期に包装用ロボット導入やライン見直しによる機械化推進のほか、伸長が期待できるバイオ医薬品の抗体医薬品製造...

アピ、設備投資30億円−今期、健康食品のライン増設 (2016/9/5 建設・エネルギー・生活)

【岐阜】アピ(岐阜市、野々垣孝彦社長、058・271・3838)は、2017年8月期に計30億9000万円を設備投資する。

【岐阜】アピ(岐阜市、野々垣孝彦社長、058・271・3838)は、抗体医薬など次世代医薬品事業を強化する。

【岐阜】アピ(岐阜市、野々垣孝彦社長、058・271・3838)は、2016年8月期に医薬品製造設備や自動搬送装置などに計23億円を投資する。

【岐阜】アピ(岐阜市、野々垣孝彦社長、058・271・3838)は24日、岐阜県揖斐川町の揖斐川工場内に健康食品を受託生産する新工場「揖斐川ネクストステージ工場」を建設すると発表した。

【岐阜】アピ(岐阜市、野々垣孝彦社長、058・271・3838)は19日、岐阜県瑞穂市で健康食品の量産前に原料加工工程の品質や効率を確認する試作専用施設「ミズホテクノセンター=...

UMNファーマ、ヤクルト本社、アピ(岐阜市、野々垣孝彦社長、058・271・3838)は6日、がんを対象とする抗体医薬の後続品の共同研究開発・商業化で基本合意したと発表した。

【岐阜】アピ(岐阜市、野々垣孝彦社長、058・271・3838)は、東南アジアでお茶として飲用されるジンチョウゲ科の植物ジンコウの葉を便秘改善の機能性食品として利用する技術を開発した。

【岐阜】アピ(岐阜市、野々垣孝彦社長、058・271・3838)は、東京都健康長寿医療センター研究所、岐阜県国際バイオ研究所との共同研究で、ローヤルゼリーに含まれるデセン酸が線虫の平均...

【岐阜】アピ(岐阜市、野々垣孝彦社長、058・271・3838)は、2012年8月期に抗生剤原料製造設備や瓶ドリンク製造ラインなどに計31億円を投資する。

【岐阜】アピ(岐阜市、野々垣孝彦社長、058・271・3838)は29日、品質保証拠点「第2クオリティセンター」を開設した。... 野々垣社長は「品質問題が発生した時にすばやく対応する...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン