電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,211件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

きょうの動き/31日 (2024/5/31 総合3)

■政治・経済■ ◇4月の鉱工業生産・出荷・在庫(8時50分、経産省) ◇4月の決済動向(11時、日銀) ■国...

白金の最大消費国である中国の鉱工業生産指数などが市場予想を上回り需要回復が意識されて上昇した。... 中国は4月の鉱工業生産指数が前年同月比6・7%増となったほか、4月の消費者物価指数(...

THIS WEEK (2024/5/27 総合2)

27日(月) 大安 ■政治・経済 ▽日銀の国際コンファランス(28日まで) ▽3月の景気動向指数改定値&#...

中部/2カ月連続上昇「持ち直し」 中部経済産業局がまとめた3月の管内鉱工業生産指数(2020年=100)は、前月比2・9%増の102・2とな...

北海道/2カ月連続上昇、判断据え置き 北海道経済産業局がまとめた3月の管内鉱工業生産指数(2020年=100)は、前月比9・3%増の104・...

中国の4月の鉱工業生産は前年同月比6・7%増と市場予想を上回り、3月の4・5%増から加速した。

先週末に中国国家統計局が発表した4月の鉱工業生産は前年同月比6・7%増と、市場予想よりも高く、3月の4・5%増も上回った。

17日は中国国家統計局が鉱工業生産指数と小売売上高を公表する予定で「事前予想通り強い結果が出れば需要増加が連想され、原油先物も同80ドルを超える可能性はある」(吉田氏)と予想する。

今後は16日(日本時間)夜に米鉱工業生産指数、22日(同)に米連邦公開市場委員会(FOMC)の議事録公開があり、内容が注目される。

生産指数(鉱工業)や投資財出荷指数(除く輸送機械)、耐久消費財出荷指数、輸出数量指数などの指数がプラス要因となった。... 鉱工業用生産財在庫率指数などの指数がマイナス...

経済産業省が30日発表した3月の鉱工業生産指数(速報値、2020年=100)は前月比3・8%増の101・1となり、3カ月ぶりに上昇した。... 自動車工業は同9・6&#...

THIS WEEK (2024/4/29 総合2)

29日(月) 大安 昭和の日 ■国際 ▽特になし 30日(火) 赤口 ■...

中部/総合判断2カ月連続「弱含み」 中部経済産業局がまとめた2月の管内鉱工業生産指数(2020年=100)は、前月比1・7%増の99・1で2...

北海道/2カ月ぶり上昇、判断「一進一退」 北海道経済産業局がまとめた2月の管内鉱工業生産指数(2020年=100)は、前月比3・6%増の95...

中国の1―3月期の実質国内総生産(GDP)は市場予想を上回って伸長したが、3月の鉱工業生産指数と小売売上高は市場予想を下回って縮小した。

輸出の増加などに支えられ、同期の鉱工業生産が同6・1%増と増加したことが成長率を押し上げたようだ。

一方、3月の鉱工業生産は前年同月比4・5%増、小売売上高は3・1%増と、市場予想を下回った。

3月の鉱工業生産は前月に比べて伸びが鈍化したものの前年比4・5%増で、小売売上高は同3・1%増だった。

きょうの動き/12日 (2024/4/12 総合3)

■政治・経済■ ◇19日入札の国庫短期証券(3カ月)発行予定額(10時20分、財務省) ◇2月の鉱工業生産・出荷・在庫確報(...

さらに16日は中国の鉱工業生産指数と小売売上高の発表を控える。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン