電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

56件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

日本粉体工業技術協会(京都市下京区)は東京ガーデンパレス(東京都文京区)で開いた「第41回定時総会」で、新会長に牧野尚夫副会長(6...

電中研の熱効率解析ソフトと連携すれば、機器の性能値を解析して異常予兆を検知できる。... 電中研が進める改良に協力する事業者に対し、通信費などの実費のみの負担で機器を無償提供する予定だ。 &#...

コンクリ量産、CO2排出7割減 中川ヒューム管が技術 (2021/7/8 建設・生活・環境・エネルギー1)

イータフコンの原理は約10年前に電中研が開発し、その後、5年以上をかけて量産技術開発や性能試験を進めてきた。

電中研、3研究本部に再編 脱炭素社会に向け研究加速 (2021/6/24 建設・生活・環境・エネルギー2)

電力中央研究所(東京都千代田区、松浦昌則理事長)は、7月1日付で研究系部署1センター7研究所を3研究本部に再編・統合する。 政府が掲げる2050年のカーボンニュートラ...

30年の温室ガス46%削減、電中研「確約できず」 (2021/5/31 建設・生活・環境・エネルギー)

電力中央研究所(東京都千代田区、松浦昌則理事長)は、政府の打ち出した2030年までに温室効果ガスの排出量を13年度比46%削減する目標の実現可能性について検証し、「可能性はゼロ...

電中研など、衛星+全天球カメラで日射量予測 太陽光発電向け (2020/12/4 電機・電子部品・情報・通信)

電力中央研究所(電中研)とスカパーJSATは3日、衛星画像と全天球画像を用いた太陽光発電出力予測システムを共同開発すると発表した。... 電中研の衛星予測技術と、スカパーJSATの人工...

インタビュー/電力中央研究所副研究参事・服部徹氏 安定調達コスト鮮明に 欧米の容量市場に詳しい電中研の服部副研究参事に、日本の容量市場の展望を聞いた。 &#...

鹿島は設計・施工する電力中央研究所の「電力中央研究所我孫子地区新本館=写真」が「CASBEE―ウェルネスオフィス認証」を取得した。同認証は建物利用者の健康性、快適性、知的生産性などを評価する建...

CO2原料からエチレン生産 熊谷組が技術開発 (2019/12/2 建設・生活・環境・エネルギー)

このため、茨城大学、芝浦工業大学と共同研究契約を、電中研を加えた4者で秘密保持契約をそれぞれ締結。

NECの文字認識技術と電中研の針式メーター読み取り技術を組み合わせた。

日本オラクル、クラウド2種を電中研に納入 (2018/2/22 電機・電子部品・情報・通信2)

日本オラクルは、電力中央研究所(電中研、東京都千代田区)に対して2種類のクラウドサービスを納入した。 電中研はERP(統合業務パッケージ)と予算管理の...

【497m地点/電中研、6年で62回の雷を観測】 497メートル地点では、電力中央研究所が雷を観測中だ。... 光信号に変換して伝送する理由を「施設内の物が壊れるのを防ぐほ...

電力中央研究所(東京都千代田区、各務正博理事長、03・3201・6601)は、石炭とアンモニアを混焼させる実験で、窒素酸化物(NOx)の排出量を、石炭だけ燃やす場合と同...

電中研、「創発センター」を新設−革新技術の研究推進 (2016/10/4 建設・エネルギー・生活1)

電力中央研究所(東京都千代田区、各務正博理事長、03・3201・6601)は、エネルギー分野の革新的技術の研究に取り組む組織「エネルギーイノベーション創発センター」を新設した。デマンド...

電力中央研究所は9月2日9時20分から東京都文京区の東京大学武田ホールで「原子力リスク研究センターシンポジウム2015」を開く。同センターの活動状況を報告するほか、「リスク情報活用の定着に向けて」をテ...

電力中央研究所は4日、日立製作所と共同で、原子力施設用機器の耐震性について東日本大震災の約10倍の揺れを与えて評価できる試験設備(写真)を開発、報道陣に公開した。既存の振動台と機器を揺...

電力中央研究所(東京都千代田区)は11日、2015年度と16年度の電力需要が、ともに前年度より0・6%増えるとの試算を発表した。前回14年12月にまとめた推計値に比べ、15年度...

電力中央研究所、デンソー、昭和電工は12日、電力の損失が少ないパワー半導体に使う高品質なSiC(炭化ケイ素)単結晶膜を高速で製造する技術を確立したと発表した。厚さの均一性が高くて不純物...

電力中央研究所地球工学研究所の白井孝治副研究参事らは、高圧電力ケーブルの自動消火装置を評価する実寸大の試験装置を開発した。原子力発電所で使うケーブルの漏電火災を想定し、閉じた空間であるケーブルトレー内...

電中研では漏えい場所特定の代替手法として、開発を進めていくことにしている。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン