電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

9件中、1ページ目 1〜9件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

「少しでも多くの人に、露点計を知ってもらいたい」と願うのは、テクネ計測(川崎市高津区)社長の永谷寿邦さん。6月10日を「露点計の日」として日本記念日協会に申請し、認...

波長可変ダイオードレーザー吸収分光式露点水分計(TDLAS)「T―1シリーズ」を産業技術総合研究所と連携して製品化し今年6月から販売を開始した。現在、産業用気中水分計測には鏡面冷却式露...

東京光電子工業はLMGと、露点温度を測定することで絶対湿度を求める露点計を製作する。

工業用は湿度センサー、風速センサー、オイル中水分計。... 同社は露点計などの計測機メーカー。微量水分領域における湿度の露点マイナス70―マイナス10度Cの校正範囲での計量法校正事業者登録制度(...

【産学共同研究開発プロジェクト助成補助金】 〈新規〉▽テクノガード(中原区)「血管拡張作用を有するプロスタグランジンE1(PGE1)含有外用剤の開発」(...

【川崎】テクネ計測(川崎市高津区、永谷寿邦社長、044・379・3697)は3日、湿度区分のうち露点マイナス70―マイナス10度Cの校正範囲で計量法校正事業者登録制度(JCSS...

水蒸気透過量の検出機器に安価な露点計を採用した。

【川崎】テクネ洋行(川崎市高津区、永谷寿邦社長、044・379・3697)は、小型のポータブル露点計「TK―100 NK―I型=写真」を発売した。... 新製品は乾燥チ...

山武は鏡面を冷却し結露させて露点温度を測る鏡面冷却式露点計「FINEDEW(ファインデュー)」に、専用のヒーターユニットのオプションを追加し発売した。 ... ファインデューは...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン