電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

4件中、1ページ目 1〜4件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.017秒)

高田紙器製作所(東京都葛飾区、高田照和社長、03・3693・2181)は、92円の定形郵便サイズを開封すると、立体に組み上がる紙製写真立て「スポンフレーム=写真」を発売した。

大賞を受賞した高田紙器製作所(葛飾区)は開封すると同時に立体化し、紙製の額縁になる「スポンフレーム=写真」を開発。同社の高田照和社長は「製紙業界は斜陽産業だが、私は生まれたとき...

「ファッション系」は篠原刃型(東京都足立区)、丸和繊維工業(同墨田区)など5社、「紙加工系」は高田紙器製作所(同葛飾区)、金森製袋紙工(同台東区...

【先進中小の取り組み−高田紙器製作所】 中小企業が障害者を雇用する際にはどんな課題があるのか。紙製パッケージメーカーの高田紙器製作所(東京都葛飾区)は、知的障害者の雇用に積極的...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン