電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

20件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

2022年3月期業績は売上高、各利益とも大幅増を予想。

オリックス、ウクライナ侵攻の影響公表 (2022/3/11 金融・商品市況)

3割を出資する航空機リース会社はロシア国内に機体が10機ある。... 2022年3月期業績予想に変更はないという。

製紙6社の通期見通し、5社据え置き 原燃料高などコスト増 (2022/2/16 素材・医療・ヘルスケア)

製紙6社は2022年3月期業績予想でレンゴーを除く5社が据え置いた。... ただ値上げ浸透は23年3月期に入ってからとの見方が強まっている。 ...

高炉3社の2022年3月期業績は、日本製鉄が過去最高の当期利益を見込むなどV字回復を鮮明にする。... 50年の脱炭素対応に欠かせない収益向上では「スピード感」が一層問わ...

特殊鋼7社の2022年3月期業績予想は、先行きの鉄スクラップなど原燃料価格の見方で差が出た。経常利益は21年秋時点の予想に対し、日立金属(国際会計基準、税引き前利益)、大同特...

電炉、二極化鮮明 22年3月期業績、価格転嫁時期など影響 (2022/2/8 素材・医療・ヘルスケア2)

普通鋼電炉11社(非上場1社含む)の2022年3月期業績は、原料の鉄スクラップ上昇分を鋼材価格に転嫁するタイミングなどにより二極化が鮮明になりそうだ。.....

普通鋼電炉12社(非上場2社を含む)の2022年3月期業績予想は回復が遅れた建設業向け棒鋼と、製造業向けでフル生産の鋼板で二極化する。... 東京製鉄は9期連続の黒...

東レ、当期益930億円に通期上方修正 子会社業績回復 (2021/11/10 素材・医療・ヘルスケア)

東レは9日、2022年3月期業績予想(国際会計基準)の当期利益を8月公表値に比べ30億円増の930億円(前期比2・0倍)に上方修正した。子会社の業績...

三菱ケミカルホールディングス(HD)は2日、2022年3月期業績予想(国際会計基準)を上方修正し、当期損益は期初予想比950億円増の1920億円の黒...

その中でいち早くグローバル展開を進めた大和工業は海外を中心に業績を急回復。2022年3月期業績見通しも上方修正した。... 「残り3割」で具体的な施策を積み上げ、国内事業で25年度に13年度比38&#...

■ ■ ―2022年3月期業績を上方修正しました。 「21年4−6月期は販売量が前期後半から続く製造業需要の回復を受け伸長した。... 「当社の熱...

石化市況、ピークアウト 下落も高値安定予想 (2021/8/11 素材・医療・ヘルスケア)

2022年3月期業績を左右する石化市況について、主要製品の動向を追う。... トン当たりのBPAアジアスポット価格は、21年1―2月前半は2000ドル前後だったが、2月後半から3月初めにかけて急伸し、...

SMBC日興証券の調査によると、2022年3月期業績予想を公表した東証1部上場企業882社(開示率60.2%)のうち、当期利益予想を上方修正した企業は131社にのぼった...

三井化学と東ソーは2022年3月期業績予想を上方修正し、全社が増収かつ大幅な営業増益を見込む。住友化学や旭化成などは21年4―6月期の当期利益が過去最高を更新した。... 同社は通期予想を据え置き、2...

三井化学は5日、2022年3月期業績予想(国際会計基準)を上方修正し、当期利益は期初予想比205億円増の995億円(前期比71・9%増)とした。... 通期予想...

2022年3月期業績への影響については「現在精査中」(同社)としている。

電炉5社の通期見通し、経常増益 鋼材需要持ち直し (2021/5/21 素材・医療・ヘルスケア)

普通鋼電炉12社(非上場含む)の2022年3月期業績予想は新型コロナウイルス影響からの鋼材需要持ち直しで、増収を見込む企業が多い。... 各社は22年3月期に販売量増加を見込む。......

市場が好調な電子機器向けの後押しも受け、2022年3月期業績は増収増益見通し。... 三田工場(兵庫県三田市)内に技術開発センターが22年3月完工予定。

3メガバンクの2022年3月期業績は、与信費用が依然高水準で推移し、予防的に引当金を計上するなどコロナ禍の影響が残る見通しだ。... 業績予想の前提となる回復シナリオは、みずほFGが最も早期の持ち直し...

Jパワーの通期見通し、前期減損反動で当期益52%増 (2021/5/3 建設・生活・環境・エネルギー)

Jパワーの2022年3月期業績予想の売上高は前期比7・4%減の8420億円、経常利益は同17・9%減の500億円ながら、前期に火力発電所の新設計画断念に伴う減損損失などがあった反動で当...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン