電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

5件中、1ページ目 1〜5件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.001秒)

放送機器を高度に監視 TED長崎、プロキシ基板発売 (2024/4/16 電機・電子部品・情報・通信2)

【横浜】東京エレクトロンデバイス長崎(TED長崎、長崎県諫早市、松嶋富浩社長)は、オープンソースのネットワーク管理ソフトウエアであるZabbixと直接連携して放送設...

ネットワークに接続した通信機器を監視・制御するネットワーク管理プロトコル(SNMP)非対応機器も監視できる。

これまでUHFアンテナ設置時にシグナルの強弱や方角を測定する際、測定データのファイルはUSBメモリーなどで収集していたが、ネット上でSNMPなどの一般的なプロトコルで転送できるようにした。 &...

測定した消費電力はSNMP(通信機器の監視・制御プロトコル)によって、仕様状況に応じた省電力化を実現する。

ネットワーク監視用のプロトコル(規約)として「SNMP」のほか「WBEM」に対応した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン