電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

25件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

展望2024/TDK社長・斎藤昇氏 センサー営業益2ケタ%に (2024/1/17 電機・電子部品・情報・通信1)

けん引役は、スマートフォンや自動車向けが堅調なトンネル磁気抵抗素子(TMR)センサー。... レムの電流センサーに当社のTMRを組み込んだ新製品を開発する。産機向け電流センサーの市場は...

TDKの通期予想、売上高7%減 スマホなど生産減響く (2023/5/1 電機・電子部品・情報・通信)

またトンネル磁気抵抗素子(TMR)センサーを25年3月期に23年3月期比で約2倍に増産し、センサー事業の成長ドライバーに位置付ける。

米スタートアップ、クロッカス・テクノロジー(カリフォルニア州)と共同で基幹部品となるトンネル磁気抵抗素子(TMR)センサーを完成。... 基幹部品に微小な磁界変化を高精...

TDKは磁気センサー、セラミックセンサー、微小電気機械システム(MEMS)センサーを手がける。... 磁気センサーは、微小な磁界変化を高精度で検出できるTMRセンサーの伸びが大きい。....

商工中金仙台支店、ベンチャー2社に融資 (2021/9/24 東日本・西日本)

ボールウェーブは、ある特定の場所を回る性質を持つ表面弾性波(SAW)を利用した球状センサーによる製品開発を手がけている。... 一方、スピンセンシングファクトリーには、高感度磁気センサ...

TDKの3カ年中計、7500億円投資 中型リチウム電池に重点 (2021/5/25 電機・電子部品・情報・通信1)

将来の主力事業と位置づけながら業績面で苦戦するセンサ応用製品事業は「顧客や品ぞろえ拡大に努め、1―3月は250億円近い事業売上高が実現できた」(同)。引き続きTMRセンサーなどを重点製...

その実例として、においセンサーを開発中だ。... 自動車、ICT、産業機器・エネルギーの重点3市場に対して、例えばセンサーであれば、同社が持つトンネル磁気抵抗素子(TMR)センサーに加...

変化と進化 電子部品トップに聞く(1)TDK社長・石黒成直氏 (2020/2/14 電機・電子部品・情報・通信2)

センサーはアナログ界とデジタル界を結ぶトランスデューサー(変換器)だ。センサーソリューションでDXに貢献する。... スマホ向けではトンネル磁気抵抗素子(TMR)センサ...

ロボットと創る!/中核部品で存在感 (2019/12/18 電機・電子部品・情報・通信2)

センサーやカメラロボットと創る!... TDKは多様なセンサーを商品化しているのが強み。ロボの動きを検出するモーションセンサーや、圧力を計測する圧力センサー、ロボの関節軸向けに関節の角度を計測...

CASEを狙え 電子部品各社の戦略(下)TDKとアルプスアルパイン (2019/9/20 電機・電子部品・情報・通信1)

「モーター制御向けで角度や回転スピードを精度良く測るのに有効なトンネル磁気抵抗素子(TMR)センサーに力を入れている。電気自動車(EV)など向けに高圧バッテリーのモニタ...

現在の再生ヘッドにはトンネル磁気抵抗(TMR)が使われている。... 次世代の再生ヘッドを実現するためには、センサー膜の抵抗を低減することと、磁気抵抗比を高めることが求められるが、TM...

村田製作所は圧電セラミックス箔(はく)をセンサーに応用し、人の筋肉振動を検知可能な車載向け「たわみセンサー」を開発中だ。... 村田製作所も開発したMEMSの3軸傾斜センサーの採用を期...

平成30年のあゆみ/電子部品 得意技術を応用展開 (2019/5/1 電機・電子部品・情報・通信)

磁気ヘッドの読み取り方式も進化させ、04年にトンネル磁気抵抗効果(TMR)ヘッドの販売を開始。... 磁気ヘッド用のTMR素子を利用して、09年には自動運転技術を視野に入れたTMRセン...

また車載向け全般では、TDKが角度や位置などを検出して信号に変えるセンサーを強化している。自社の磁気技術を生かしたトンネル磁気抵抗素子(TMR)センサーなどの車載用センサーが対象だ。....

都市ガス使用量54%減 TDKは浅間テクノ工場で2014年からトンネル磁気抵抗素子(TMR)センサーを開発・製造している。... (長野支局長・縄岡正...

TDK進化論(3)センサーメーカーへ変身 「画像センサー以外ほぼ網羅」 (2018/7/27 電機・電子部品・情報・通信2)

既存技術を応用したトンネル磁気抵抗効果(TMR)センサーの開発を皮切りに、2017年度までに総額2000億円を投じて、米インベンセンスなどセンサー関連企業5社を買収。... 豊富な製品...

TDKは次世代自動車において最重要部品であるセンサーのラインアップで業界トップクラスを誇る。... すでに国内外の車メーカーがEPS向けに採用しているTDKのトンネル磁気抵抗効果(TMR...

スイスのミクロナスとは、ホール素子センサーとトンネル磁気抵抗素子(TMR)センサーを融合した「磁気複合センサー(仮称)」を開発した。2019年までに、TMRセンサーで納...

TDK、角度検出誤差10分の1のセンサー 車向けに年度内量産 (2017/6/1 電機・電子部品・情報・通信2)

TDKはデジタル出力型のトンネル磁気抵抗素子(TMR)センサーを開発した。... デジタル出力型TMRセンサーはASIC(特定用途向けIC)を搭載。... 今回のデジタ...

インタビュー/TDK社長・石黒成直氏−技術を融合、次世代部品 (2016/12/13 電機・電子部品・情報・通信2)

―注力分野のトンネル磁気抵抗素子(TMR)センサーをどう応用しますか。 「買収したスイスのミクロナスのホール素子センサーに、TMRセンサーを組み合わせた『磁気複合セン...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン