電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

8件中、1ページ目 1〜8件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

NEC、店頭会計支援 自動釣銭機をPOS連動 (2022/2/17 電機・電子部品・情報・通信2)

NECは販売時点情報管理(POS)端末と連動してスーパーマーケットやコンビニエンスストア、専門店などの店頭における会計作業を円滑に支援する「自動釣銭機FA...

寺岡精工(東京都大田区、片山隆社長、0120・37・5270)は15日、米国の決済端末大手のベリフォン(カリフォルニア州)と提携し、クラウドに対応した販売時点情報管理&...

【POSと連携】 決済連動では、膨大な顧客情報を持つクレジットカード会社などと連携を強化し、購買履歴を活用したマーケティングを深掘りする。... これにPOSを連動し「何を買ったか」...

また系列給油所では販売時点情報管理(POS)連動型の決済システムを更新し、イオングループの電子マネー「WAON」が利用できる店舗を拡大。

給油所の販売時点情報管理(POS)連動型の決済システムが完成したことで、セルフサービス式給油所で初めてWAONによる決済が可能となったほか、フルサービスの給油所でもPOS連動となり決済...

装置はパソコン、カメラなどと画像認識や販売時点情報管理(POS)連動ソフトで構成する。... レジの迅速化や店員の即戦力化が図れ、POSとの連動で廃棄ロスも減らせる。... 13年4月...

新システムはパソコン、カメラなどと画像認識装置や販売時点情報管理(POS)連動ソフトで構成する。... また、POSとの連動により廃棄ロスも減らせる。

在庫データではなく販売時点情報管理(POS)データで発注を行う。... 「在庫ベースだと『あと何個必要』といった、それぞれの判断が入り、管理が難しい」とPOS連動をアピール。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン