[ 金融・商況 ]

日銀、マイナス金利の導入を決定

(2016/1/29 05:00)

日銀は29日、金融政策決定会合を開き、金融機関が日銀に預けている当座預金の一部につけている金利をマイナス0・1%の金利にする金融政策を決めた。新興国経済の減速で国内の景気の下振れ懸念が高まっているため、追加緩和する。マイナス金利の導入は日銀としては初めてとなる。

日銀は2013年4月に年50兆円の国債を購入する「異次元緩和」を開始、14年10月に年80兆円に買い入れ額を増やした。今回、国債の買い入れを維持しながら、マイナス金利を導入することで、金融機関に融資拡大を後押しする狙いだ。

日銀は異次元緩和開始後、2年程度で物価上昇2%達成を掲げていた。原油安などの影響で達成時期は後ろ倒しになっている。今回の金融政策決定会合で達成時期を16年度後半頃から17年度前半頃に先延ばしした。

(2016/1/29 05:00)

関連リンク

金融のニュース一覧

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン