[ 人物 ]

安川電機、社長に小笠原浩氏−「ロボと環境・エネ」重点

(2016/1/21 05:00)

  • (左から)津田会長兼社長と小笠原次期社長

【北九州】安川電機は20日、小笠原浩専務執行役員が3月21日付で社長に昇格すると発表した。津田純嗣会長兼社長は代表権のある会長に就く。同日開いた会見で、小笠原氏は「ロボットと環境・エネルギーをキーワードに会社を引っ張る。次の新しい製品も生み出していきたい」と意気込んだ。

次期社長に内定した小笠原氏は、技術開発本部長として製造面で津田氏を支えた。20日の会見でも津田氏は「技術に明るく、能力、経験と経営者に必要なすべてを備えている」と、小笠原氏に関して太鼓判を押した。地元経済界からも次期社長有力候補との声が聞こえていた。

会長に専念する津田氏は、2010年の社長就任以来、グローバル化を積極的に進めた。

13年には中国江蘇省常州市に海外初の産業用ロボット工場を建設。また、15年の創立100周年には本社事業所を大幅再編、ロボット村を開設するなどロボット...

(残り:637文字/本文:1,037文字)

(2016/1/21 05:00)

※このニュースの記事本文は、会員登録 することでご覧いただけます。

Journagram→ Journagramとは

人物のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン