[ トピックス ]

【熊本地震】工学院大、段ボール個室140個 避難所6カ所に提供

(2016/5/20 05:00)

  • 熊本地震の避難所に提供したダンボールシェルター(工学院大学提供)

工学院大学は、同大学建築学部の鈴木敏彦教授が開発した段ボール製の組み立て式個室「ダンボールシェルター」を、熊本地震の避難所6カ所に計140個提供した。同個室は屋根付きの「小さな家」のような形状が特徴で、体育館などに避難する被災者のプライベートを確保できる。

納入品の大きさは、1室当たり幅1メートル×奥行き2メートル×高さ最大2メートル。寝室や更衣室、診療室などとしての用途を想定している。

同個室の提供については、同学部同窓会の寄付金を基に活動を進めた。各避難所への搬入・設置作業では、同大学校友会熊本県支部と戸田建設九州支店が協力した。今後も他の避難所への提供を予定している。

ダンボールシェルターは、2011年3月の東日本大震災が発生した際、避難所の生活環境改善を目的に開発した。床面積や高さが異なる計3種類を用意。同じ段ボール製で屋根がない間仕切り「クロスウォールシステム」も開発済み。

(2016/5/20 05:00)

関連リンク

トピックスのニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン