[ 環境・エネルギー ]

ユーグレナ、三重で燃料用ミドリムシ

(2016/9/2 05:00)

ユーグレナは1日、三重県多気町に微細藻類「ユーグレナ(和名ミドリムシ)」の国内最大級となる培養プールを建設すると発表した。総面積は3000平方メートルで、隣接する木質バイオマス発電所の排ガスに含まれる二酸化炭素(CO2)などをミドリムシの栄養源として活用。2019年3月末までに大量生産技術を確立し、自動車や航空機用燃料としての活用を目指す。

ユーグレナは同日、三重県庁で県や多気町、同発電所を運営する中部プラントサービス(名古屋市熱田区)と協力協定を結んだ(写真)。10月に実証試験としてミドリムシの生産を始める。18年にプールを拡張し、国内最大級の燃料用藻類生産設備とする。

ユーグレナは20年にミドリムシを使った国産バイオジェット燃料の実用化を目指す。出雲充社長は「初の大規模培養設備。培養技術だけでなく、社会全体のCO2削減にもつなげたい」と述べた。(名古屋)

(2016/9/2 05:00)

関連リンク

建設・エネルギー・生活1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン