[ その他 ]

工場管理11月号/中小企業の力を引き出す5S

(2016/10/19 05:00)

日刊工業新聞社が20日発売する月刊誌「工場管理11月号」は、「ポジティブスイッチON!社員を輝かせる足利流5S」を特集する。5S活動を無理なく定着させ、企業と社員の意識を変革させるポイント40項目をQ&A方式でイラストとともに解説。栃木県足利市の中小企業を中心に広まった、現場の自主性を尊重する「足利流5S」の考え方や手法を紹介する。足利流5Sに取り組んだことで企業体質が好転した事例も取り上げる。

菊地歯車(栃木県足利市)は現場が中心となり、整頓に使用する改善ツールを作成し、現場に導入した。社員が楽しみながら取り組み、業務効率向上につながったことを実感。活動が活発化した。

アルカリイオン整水器を開発・製造するOSGウォーターテック(埼玉県川越市)は、不要なもの捨てる「整理」の権限を現場の社員に任せることで活動をスピーディーに行い、5S定着に結びついた。また、活動の推進役となった若手社員が5Sをきっかけに、自主的に作業の合理化を提案するようになった。5Sを通して社員の力を引き出すマネジメントのコツも紹介する。

(2016/10/19 05:00)

関連リンク

機械・航空機2のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン