[ 自動車・輸送機 ]

米ボーイングがイラン航空と契約、80機納入へ-1979年の革命後初

(2016/12/12 14:30)

  • ボーイングの737 MAX 8(ブルームバーグ)

(ブルームバーグ)国営イラン航空が米ボーイングから航空機80機、166億ドル(約1兆9200億円)相当を購入する契約を結んだ。この種の合意としては1979年のイラン革命後初となる。米議会とトランプ次期米大統領は今後、外交上の優先課題と米雇用拡大のバランスを取ることを迫られる。

ボーイングが自社ウェブサイトで11日発表した資料によると、契約の内訳は737マックス8が50機、777-300ERが15機、777-9が15機。航空機は10年間かけて納入されると、国営イラン通信(IRNA)がイラン航空幹部の話として伝えた。引き渡し開始は2018年。

イランが革命で混乱し米国との約40年にわたる緊張関係に入る2年前の1977年以降、ボーイングは航空機を納入しておらず、今回の契約で再び市場が開かれる。ただトランプ次期大統領は契約に道を開いたイランの核合意に批判的で、米議会も契約の撤回につながりかねない法案を検討中だ。

同社はイラン航空との契約について、米政府が9月に発行したライセンスの条件に基づくもので、米航空宇宙産業で約10万人の雇用を支えると説明した。ボーイングなど企業から資金提供を受ける非営利団体レキシントン・インスティテュートの防衛アナリスト、ローレン・トンプソン氏によると、イランはボーイングがエアバス・グループと競争する上で重要な市場。

原題: Boeing-Iran Deal for $16.6 Billion of Jets Is First Since 1979(抜粋)

(2016/12/12 14:30)

自動車・輸送機のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン