[ 科学技術・大学 ]

災害予測、AIで高精度化−防災科研、官民連携の情報基盤構築へ

(2017/2/15 05:00)

防災科学技術研究所は、経団連や文部科学省が提唱するスマート社会「ソサエティー5・0」の実現に向け、気象やインフラの情報基盤「防災・減災情報サービスプラットフォーム」の作成に乗り出す。国や企業がもつ情報から、人工知能(AI)でテーマに沿った情報を選び出す仕組みの構築を目指す。大雨時でも安全な自動運転や地震被害予測の精度向上などの研究に生かす。

プラットフォーム作成には、国土交通省や気象庁、自動車やインフラ関連の企業や大学の参画を目指す。特に内閣府の大型産学連携プロジェクト「戦略的イノベーション創造プログラム」(SIP)のうち「自動走行システム」と「インフラ維持管理・更新・マネジメント技術」に参画する企業や大学などに呼びかける。

国が保有する大雨や台風といった気象情報のほか、企業が収集した地震による建物の倒壊状況などから、AIを活用して短時間で最適な情報を選ぶ。AIの活用には理化学研究...

(残り:331文字/本文:731文字)

(2017/2/15 05:00)

※このニュースの記事本文は、会員登録 することでご覧いただけます。

Journagram→ Journagramとは

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン