[ 新製品 ]

動画のようなPOP広告−DNPとNTTコム、光投映技術を活用

(2017/3/8 05:00)

  • 煙の動きを再現したPOP広告

大日本印刷(DNP)とNTTコミュニケーションズ(NTTコム)は7日、写真や絵に動きを与える光投映技術「変幻灯」を活用した販売促進(POP)広告を開発し発売したと発表した。ろうそくの炎の揺れや人物の表情の変化などを広告上で演出できる。価格はPOP広告制作費や変幻灯の映像制作費を含めて、19万8000円(消費税抜き)から。

NTTコムは独自開発のソフトウエア技術を提供して、DNPが販売を行う。2020年度までに1万台以上の販売を目指す。

変幻灯はポスターやボードなどに印刷された絵柄に合わせ、映像を投映する。これにより静止画が動画のように動いて見えるという。印刷画像をカメラで撮影し、その絵柄に合った動きのモノクロ映像データを専用ソフトで制作する。

商業施設など多くの人が集まる施設向けに提供する。ポスターやボードに動きを与えることにより、来店者らの関心を集めて販促につなげる。

また、センサーを取り付けることで、手の動きに合わせて静止画が動くような視覚効果を付与することもできる。

(2017/3/8 05:00)

関連リンク

電機・電子部品・情報・通信1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン