[ 科学技術・大学 ]

ナノカー国際大会、物材機構にフェアプレイ賞

(2017/5/2 05:00)

  • フランスで初めて開かれた「ナノカーレース」に参加した日本代表の物質・材料研究機構チームリーダー中西和嘉さん(中央の映像右)が、インターネット中継のイベントで経過を説明(東京都江東区の日本科学未来館、29日 時事)

フランス国立科学研究センター(CNRS)で開かれた国際大会「ナノカーレース」でスイス・バーゼル大学チームと、米ライス大学とオーストリア・グラーツ大学の2チームが優勝した。日本代表の物質・材料研究機構は、装置の不具合で途中棄権。だが真摯(しんし)な努力が認められ「フェアプレイ賞」を受賞した。

ナノカーレースは、ナノサイズ(ナノは10億分の1)の有機分子を車に見立てて100ナノメートルを移動する時間を競う。走査型トンネル顕微鏡(STM)の針先から照射される電気パルスを駆動力とする。

スイスチームは金基板の表面を133ナノメートルを走行、米・オーストリアチームは銀の表面を450ナノメートル走行して、それぞれ優勝となった。目標だった100ナノメートルを完走できたのは6チーム中、優勝した2チームだけだった。物材機構は開始10分で1ナノメートル進んだものの、装置の不具合でナノカーとコースが破壊された。コース整備とナノカーを再度準備したものの、同じ不具合に見舞われ途中棄権となった。

(2017/5/2 05:00)

関連リンク

総合2のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン