[ 自動車・輸送機 ]

独ダイムラー、ディーゼル生き残り模索 CEO「戦う価値ある」

(2017/7/28 05:00)

ドイツの自動車メーカー、ダイムラーは、排ガス不正など複数のスキャンダルで評判に傷がついたディーゼルに光を当てたい意向だ。不正疑惑に対し、徹底調査を進める。

高級車ブランド「メルセデス・ベンツ」を擁するダイムラーは、利益率の高いスポーツタイプ多目的車(SUV)や大型セダンなどのほか、トラックやバン、バスにもディーゼルエンジンを搭載。このためディーゼル技術の強化に意欲的だ。ディーゼルに依存する一方で、厳しくなる環境基準に対応するためエコカーの価格低下や車種拡大へも投資している。

ディーター・ツェッチェ最高経営責任者(CEO、写真)は26日、「ディーゼルのため闘う価値がある」と表明。ドイツの自動車大手数社が数十年にわたり談合していたとの疑惑が浮上して以来、同CEOが公の場でコメントするのは初めて。自動車産業を直撃する一連の悪材料を嘆きつつ、疑惑に直接触れることはほぼなかった。

同CEOは記者団との電話会議で、「自動車業界が現在見出しをにぎわせている。良くないニュースでだ」とし、「多くの人が事態の明確化を求めていることは承知しているが、臆測にはコメントできない」と付け加えた。(ブルームバーグ)

(2017/7/28 05:00)

自動車・輸送機のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン