[ 科学技術・大学 ]

理研など、重症化遺伝子を発見−背骨が曲がる特発性難病

(2017/8/31 05:00)

  • 側彎症の進行例と非進行例(理化学研究所 提供)

背骨が10歳以降に横に曲がる難病「思春期特発性側湾(そくわん)症(AIS)」について、患者のDNA解析で重症化に関連する遺伝子を発見したと、理化学研究所の池川志郎チームリーダーや慶応大学医学部の渡辺航太専任講師らが発表した。

AISは遺伝要因と環境要因の相互作用で起きる。発症の仕組みを解明するほか、進行予測法や予防・治療法を開発する手掛かりにもなるという。論文は英科学誌ヒューマン・モレキュラー・ジェネティクスに掲載された。

この遺伝子「MIR4300HG」からは、他の遺伝子の働きを調節する短いリボ核酸(RNA)「マイクロRNA」が生み出され、量が少ないと背骨の曲がりが進むとみられる。側湾症にマイクロRNAが関与していることが分かったのは初めて。

解析対象は日本人の患者約2750人。背骨の曲がりが進行したグループと進行しなかったグループに分けて、DNAの配列に違いがある遺伝子を調べた。

(2017/8/31 05:00)

科学技術・大学のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン