[ 環境・エネルギー ]

関電、電力販売下げ止まらず 4―9月期、45億kW時減

(2017/10/30 05:00)

関西電力の2017年4―9月期の販売電力量は、前年同期比45億キロワット時減の569億キロワット時となった。これは1989年同期比と同等で、過去最高だった10年から節電や電力小売り全面自由化による他電力への変更の影響で右肩下がりを続けている。

減少の歯止めについて、関電の岩根茂樹社長は「8月1日の値下げが十分浸透していない」と説明。一方で電気とガスのダブル割引による顧客獲得が好調で「電話やダイレクトメールを続け、他電力に切り替えた所も話を聞いてもらえる雰囲気はある」と述べた。

ただ1年間など長期契約者もいるため、効果はすぐ表れないとした。販促活動を続け「近い将来に販売電力量を右肩上がりに戻したい」とした。家庭向けガス顧客については、10月26日時点で27万5000件を獲得した。

一方、大飯原子力発電所(福井県おおい町)1、2号機の廃炉方針について岩根社長は「何も決まっていない」と言及した。

(2017/10/30 05:00)

建設・エネルギー・生活のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン