[ 新製品 ]

フルーク、電圧と電流を同時測定できる非接触型機器を発売

(2017/11/9 05:00)

フルーク(東京都港区、フレデリック・ミシェル社長、03・6714・3114)は、非接触で電圧と電流を同時測定できるハンドヘルド型の電子計測機器「チョッパー=写真」を発売した。

電力や鉄道、プラント、ビルの保守・メンテナンス市場に提案する。12月末までは発売記念として、消費税抜きの3万6000円で販売する。日本国内の年間販売目標は8000台を目指す。

チョッパーの電圧測定は、本体内部の基準信号と合成された測定時の信号を電解センサーで検出し、電圧値として表示する。電流測定はこれまでのテスターと同じく磁界検出で数値化し、二つの異なる物理現象を同時測定して同時表示する。

同社によると「非接触で同時測定は世界初となる。研究開発で幾度も挑戦して独自技術を確立した」という。これまで現場で測定する作業者は、非接触で電圧測定や電流測定を行う時は2台必要だった。

非接触測定は安全性規格「CATIII1000ボルト」と「CATIV600ボルト」に対応し測定レンジは交流電圧が1000ボルトまで、交流電流が200アンぺアまで。テストリードを標準で搭載しておりプローブ(探針)での測定もできる。

非接触で電圧と電流を同時測定できるハンドヘルド型電子計測機器の名称をチョッパーとして業界全体で使用することを期待している。

(2017/11/9 05:00)

モノづくり基盤・成長企業のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン