[ 自動車・輸送機 ]

【電子版】中国、EVなど新エネ車の購入免税 2020年まで延長

(2017/12/5 14:30)

  • 免税措置の延長は中国を世界最大のクリーンエネ車市場に加速させる(ブルームバーグ)

(ブルームバーグ)中国当局は、今年末に期限を迎える電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)、燃料電池車などの新エネルギー車(NEV)の購入免税を延長する計画だ。事情を直接知る複数の関係者が明らかにした。この免税措置は中国を世界最大のクリーンエネルギー車市場に押し上げる一因となっていた。

 情報が非公開だとして匿名を条件に話した関係者によると、中国政府はNEV購入税10%の免除を少なくとも2020年まで続ける方針。現在の免税措置は今年末に期限切れとなる予定だった。財政省にファクスでコメントを求めたが、今のところ返答はない。

 実際に免税が延長されれば中国のNEV業界の発展が加速する見通しだ。NEV需要の拡大はフォルクスワーゲン(VW)やフォード・モーターなど各メーカーによる多額の投資を呼び込む一方、テスラは中国での工場設立を検討している。

 昨年のNEV販売台数は53%増の50万700台となり、中国全体のNEV所有台数は100万台を超えた。

(2017/12/5 14:30)

自動車・輸送機のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン