[ 金融・商況 ]

【電子版】ビットコイン、CMEにも先物上場 1月限は一時2万ドル

(2017/12/18 11:00)

  • 1月限は日本時間18日の午前8時時点で2万580ドルの値を付けた(ブルームバーグ)

(ブルームバーグ)世界最大の取引所がビットコイン革命に参入した。1週間前にCBOEグローバル・マーケッツでビットコイン先物が上場したのに続き、シカゴのライバルCMEグループでも17日夜、同様の先物の取引が始まった。1月限はニューヨーク時間午後6時(日本時間18日午前8時)現在、5.5%上昇し2万580ドル。CMEでの先物上場を受け、ビットコインは過去最高の2万ドルに向けて上昇した。

 CMEはCBOEに比べて先物市場ではるかに大きなプレーヤーであるため、同取引所に上場したビットコイン先物はより大きな注目を集めそうだ。米先物取引業協会(FIA)によると、CMEは2017年1-9月期の取扱量がCBOEの約55倍だった。ブルームバーグの集計データによると、CBOEでは最初の1週間で1万枚強、ビットコインで約1億8000万ドル(約200億円)相当の先物が取引された。

 ED&Fマン・キャピタル・マーケッツのリスク担当バイスプレジデント、ブルックス・_ダドリー氏はCMEでの上場前に電子メールで、「ビットコイン先物の上場ではCMEは最初ではないかもしれないが、より大きな先物清算機関だ」と指摘。「全ての市場参加者がCBOEのビットコイン先物をショートできるわけではない。当社は顧客にロングやショートを行う機会を提供し、先物と現物市場との価格差を活用してもらえるようにしている」と語った。

 ビットコイン先物はCMEに上場することで、金融界の主流への浸透を拡大する。ビットコイン先物はドル建てで決済され、規制された取引所に上場されているため、ほとんど規制のない取引所でのビットコインの直接購入が禁止されている機関投資家も買うことができるようになる。

 バンエック・アソシエーツのデジタル資産戦略ディレクター、ギャボー・_ガーバックス氏は「デジタル資産に組織として投資するに当たって最大の問題の一つは、銀行や大手金融機関がバランスシート上に規制対象でない証券を保有できないことであり、先物契約は保有できるものだ」と指摘した。

(2017/12/18 11:00)

金融・商況のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン