[ 政治・経済 ]

認定保育園、一律で無償化 人生100年時代構想会議が中間報告案

(2017/12/20 05:00)

安倍晋三首相は19日、新たに掲げた看板政策「人づくり革命」を推進する「人生100年時代構想会議」を開き、有識者議員の意見を踏まえた中間報告案をまとめた。3歳から5歳までの幼児教育では、所得にかかわらず一律で認定保育園などを無償化する。住民税の非課税世帯を対象に国立大学の授業料を免除するなど、8日に閣議決定した経済政策パッケージの施策を盛り込んだ。

安倍首相は会合の最後で「人づくり革命の方向性は決まったが、残った議論の細部に重要性が宿っている」と述べ、社会人が大学で学び直すリカレント教育の抜本的な拡充、少子化の中でも学校数が増加している大学の連携や統合の必要性などを指摘。「年明けにも重要論点についての議論を深めていきたい」とした。

会議には茂木敏充経済再生・人づくり革命担当相ら関係閣僚の他、榊原定征経団連会長、神津里季生連合会長ら有識者議員が出席。幼児教育・保育の無償化や、就職後の新たな学び直しなど長寿社会に合った働き方や学び方などを議論する。政府は2018年夏の基本構想の取りまとめに向け、構想会議の議論を元に年内に中間報告を取りまとめる。

(2017/12/20 05:00)

総合2のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン