[ オピニオン ]

産業春秋/ミュンヘンにIoT関連が集積する理由

(2017/12/22 05:00)

小雪の舞う中、ドイツ・バイエルン州ミュンヘン市中心部の広場を埋め尽くすクリスマス・マーケットは大にぎわい。熱いグリューワインを冷えきった体に流し込むと生き返る思いがする。

文化・芸術都市のミュンヘンはシーメンスやBMWなどが本社を置く屈指の工業都市でもある。最近ではIT関連が集積する一方、従来型企業も様変わり。創業170周年を迎えたシーメンスの社長、ジョー・ケーザーさんは「今後5年から10年の間に、これまでで最も革新的な企業になる」と、デジタル事業へのシフトを明言する。

米国のGEが欧州の研究開発拠点を置くほか、IBMはIoT(モノのインターネット)の世界本社を2年前に開設。米インテル、米マイクロソフト、中国ファーウェイもIoT関連の拠点を持つ。

進出が相次ぐ理由について、バイエルン州駐日代表部代表のクリスティアン・ゲルティンガーさんは「世界に向けてオープンであること、製造業が集積し、そこでのビッグデータを活用できる点が大きい」と説明する。

「新しい酒は新しい革袋に」とは聖書の戒めの言葉。古い街並みや慣習を残しつつ、新技術を率先して受け入れる新たな環境づくりが、企業集積につながるのだろう。

(2017/12/22 05:00)

オピニオンのニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン