[ 科学技術・大学 ]

東大と大日印、皮膚に貼れて伸縮自在な「スキンディスプレー」開発

(2018/2/20 05:00)

  • 担当医が患者の状況を遠隔でモニターし、問題なければ「いいね」マークを表示(東大提供)

東京大学大学院工学系研究科の染谷隆夫教授らは、大日本印刷と共同で、皮膚上に貼り付けられる薄型で伸縮自在な「スキンディスプレー」を開発した。スキンセンサーで計測した心電波形をスキンディスプレーに動画表示できる。スキンセンサーとスキンディスプレーを一体化したシステムは、子どもや高齢者などの生体情報の取得に効果的で、在宅ヘルスケアなど多用途の応用を開く。

独自の伸縮性ハイブリッド電子実装技術により、16個×24個のマイクロ発光ダイオードと伸縮性配線をゴムシートに実装した。厚みは約1ミリメートルで、繰り返し45%伸縮させても電気的・機械的特性が損なわれず、伸縮が自在。皮膚に直接貼り付けても人の動きを妨げることがなく、装着時の負担が少ない。

従来手法では、硬い電子素材と柔らかい電子素材が混載されたゴムシートを伸ばすと、接合部分に大きな応力が集中し、すぐに故障してしまう。開発技術は、この応力の集中を避ける構造を採用し、機械的な耐久性を格段に向上した。

スキンディスプレーを皮膚にフィットするように装着した状態で、スキンセンサーによって計測した心電波形の動画を表示できることを確認した。

今後、大日本印刷はデバイス構造を最適化し、高集積化、大面積化などの課題を解決して3年以内の実用化を目指す。

自宅や介護施設、病院などの場所を問わず、いつでもどこでも簡単に、正確に生体情報をモニタリングし、その情報にスムーズにアクセスできる技術が求められている。

米科学振興協会年次大会で発表した。

(2018/2/20 05:00)

科学技術・大学のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン