[ 金融・商況 ]

MS&AD、1月のサイバー保険契約13倍に 中小の意識高まる

(2018/2/28 05:00)

MS&ADインシュアランスグループホールディングの1月のサイバー保険契約件数が前年同月比13・5倍となった。2017年の「ランサムウェア騒動」などを受けて企業のサイバー攻撃への意識が高まり、大企業だけでなく中小企業の契約も伸びた。

同社は1月にサイバー保険を刷新、三井住友海上火災保険の「サイバープロテクター」、あいおいニッセイ同和損害保険の「サイバーセキュリティ保険」として発売。中堅・中小企業でも加入しやすいよう三つのプランから補償を選択する分かりやすい商品設計とした。従来に比べ調査費用や対策費用の補償を充実させたことも好評だ。

企業を狙うサイバー攻撃は年々、巧妙化している。対策の不十分な下請け企業を通じて大企業の情報を狙うケースもあり、中小企業でも対応が急がれている。特に五輪の開催地はサイバー攻撃が増える傾向もあるため、20年に向けサイバー保険市場は一層拡大しそうだ。

(2018/2/28 05:00)

金融のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン