[ 環境・エネルギー ]

大気環境配慮で給油所認定、環境省など制度創設

(2018/3/5 05:00)

環境省は経済産業省・資源エネルギー庁と共同で2018年度、大気汚染の原因となる燃料蒸発ガス回収装置を備えたガソリンスタンドの環境ラベル制度「大気環境配慮型SS認定制度」を創設する。給油所全体の燃料蒸発ガス回収率に応じ、4段階で認定する。蒸発ガス回収装置付き給油機の性能を評価して基準を定め、夏をめどに運用開始する。

同制度は愛称「e→AS(イーアス)」。「大気に優しいサービスステーション」という意味からネーミングした。ガソリン給油時などに放散する蒸発ガスは揮発性有機化合物(VOC)で、大気汚染を引き起こす光化学オキシダントや微小粒子状物質PM2・5の誘因になっている。ガス回収率に応じた認定は最高がSで、A、B、Cの4段階。消費者が環境に配慮したガソリンスタンドを選べるようにする。

これに合わせ車両側の対策として、燃料配管などからの蒸発量(駐車時)基準を強化する環境省告示の改正作業も進めている。

(2018/3/5 05:00)

総合2のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン