[ 地域経済 ]

福島・浪江町、人口ゼロからの再出発 まちづくり会社の挑戦

(2018/3/14 05:00)

東日本大震災で被災した福島県浪江町で、民間の力を活用した「まちづくり会社」が本格始動し、新しい挑戦を始める。震災までは人口2万人を超える町だったが、その後約6年間は避難により人口ゼロ。1年前に2割の地域で避難が解除され、現在は約500人が暮らす。大幅に人の減った町で、まちづくり会社に出向している町役場職員の菅野孝明さんは、「浪江だからこそのチャンスがあるはずだ」と断言する。(梶原洵子)

【町民を雇用】

  • ゼロからの街づくりに挑む菅野さん(左)と菅家さん

1月に設立された一般社団法人「まちづくりなみえ」は、町民を雇用して公共施設を管理するほか、地域づくり、視察・語り部育成、観光ツアー、イベントなどの事業育成に取り組む。コーディネーターとなる人材を募集し、町民の声を拾い上げて形にする。菅野さんは「役場は本来、地域自治のサポートが役割。コーディネーターが住民と役場の中間的...

(残り:1,244文字/本文:1,644文字)

(2018/3/14 05:00)

※このニュースの記事本文は、会員登録 することでご覧いただけます。

Journagram→ Journagramとは

中小企業・地域経済1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン