[ 政治・経済 ]

【電子版】中国は一段の対外開放を、IMFが指摘

(2018/5/30 22:00)

中国は改革を進めているが、市場がより決定的な役割を果たすことを認め、対外開放を加速すべきだ。国際通貨基金(IMF)が30日指摘した。

IMFは北京で公表した2018年の4条協議の結果に伴う発表文で、与信の伸びは鈍化したものの、なおペースが速過ぎると分析。中国当局は成長率目標重視からより質の高い成長に焦点を絞るべきだと促した。IMFによると、中国経済の成長率は18年に6.6%に、23年までには約5.5%に鈍化する見通し。

IMFの中国調査団を率いるジェームズ・ダニエル氏は北京での記者会見で、中国は政府投資の削減と一般世帯向け与信の急速な伸びの抑制をさらに進めるべきだと述べた。ただ、債務への対処は必要だが、一般世帯のバランスシートは引き続き強いとも説明。実体経済における債務の伸びは鈍化したと話した。

同氏は中国当局の決意という点で金融レバレッジ解消の取り組みは印象的だと指摘。米連邦公開市場委員会(FOMC)の利上げに伴う圧力の影響を受けにくくするには、為替相場などの改革を継続していくことが中国にとって重要だと呼び掛けた。(ブルームバーグ)

(2018/5/30 22:00)

政治・経済のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン