[ オピニオン ]

産業春秋/とっさの英会話

(2018/7/23 05:00)

帰宅途中の特急電車内、スーツケースに手をかけた中東風の若い男性に英語で話しかけられた。「この電車は成田空港に行くのか、あと何駅でどれくらいの時間がかかるのか」。終点が成田空港で十数駅は止まること、1時間以上かかることを伝えた。

やれやれ、簡単な質問で良かったと胸をなで下ろしていると、ある不安が頭をよぎった。成田空港は第1と第2ターミナルがあり、それぞれに降車駅がある。先に話をした若者はどこの航空会社を使うのか。

心配になり聞いてみると、カタール航空だった。慌てて降車ドア上部に貼ってある空港の発着案内を確認すると、カタール航空は第2ターミナルで、降車駅は終点手前の空港第2ビル駅だった。新聞記者にあるまじきミスリードだ。

ここで冷や汗をかいた。一つ前の駅という英語表現が浮かばない。「前だからビフォーか!?」。案内表示を指さし、身振り手振りを交えて、なんとか理解してもらえたようだ。

試みにスマホで検索してみると、「ワン・ストップ・ビフォー・ナリタ」が正解。2019年のラグビーW杯日本大会、20年の東京五輪・パラリンピックを控え、外国人に道順を聞かれる機会は確実に増える。とっさの英会話力を磨きたい。

(2018/7/23 05:00)

オピニオンのニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン