産業春秋/別の道を選ぶ勇気

(2019/9/10 05:00)

世の中を便利にし、豊かにする。その背後には必ずと言っていいほど技術や技能がある。笑いで人を元気にする芸人も例外ではない。

吉本興業(大阪市中央区)のお笑い芸人による闇営業問題は、技能集団であるお笑い業界に汚点を残した。事務所の管理体制の甘さや広報対応の遅れも、国民から厳しい視線を浴びた。

ただ、芸人の多くは事務所からの仕事だけでは生活できず、アルバイトで食いつなぐ日々を送る。事務所を通さず仕事する芸人に同情する声も少なからずあった。

若い頃に自分の技を磨き修行するという点に限れば、大学に所属する大学院生や博士研究員(ポスドク)と境遇が似ているかもしれない。政府は博士号取得者を増やすため「ポスドク1万人計画」を実施。その結果、正規の職に就けないポスドクが大量発生する問題を生んだ。私事で恐縮だが、春秋子もポスドクだった。

漫才日本一を決めるコンクール「M1グランプリ」は新人発掘だけでなく、出場条件を結成10年(現在は15年)以内とすることで、芸人に「辞めるきっかけを与える」意図もあった。道を究める努力は素晴らしい。しかし、自らの限界を感じ、別の道を選ぶ勇気を持つことは、同じくらい大切ではないだろうか。

(2019/9/10 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン