5月の都内中小景況、4カ月ぶり上昇 低水準・底打ちに時間

(2020/6/25 05:00)

東京都産業労働局がまとめた都内中小企業の景況調査(6月調査)によると、5月の業況DIは前月比3ポイント上昇のマイナス69だった。新型コロナウイルス感染症拡大で悪化が続いていたが、4カ月ぶりに上昇した。6―8月の業況見通しDIは前月調査比22ポイント上昇のマイナス51。業況DI、業況見通しDIともに小売り業やサービス業など、外出自粛要請が業績を直撃した業種で改善した。

業況DIは3月が東日本大震災時の2011年4月と同じマイナス57、4月がリーマン・ショック後の09年4月(マイナス71)を上回るマイナス72だった。5月はわずかに改善したものの、水準は依然低い。

業種別では小売り業が前月比10ポイント上昇のマイナス72、サービス業が同6ポイント上昇のマイナス64、卸売業が同4ポイント上昇のマイナス71だった。一方、製造業は同5ポイント低下のマイナス68と悪化した。業況見通しDIでも小売り業が前月調査比23ポイント上昇のマイナス49、サービス業が同29ポイント上昇のマイナス45、卸売業が同21ポイント上昇のマイナス51だった。製造業は同13ポイント上昇のマイナス59。

6月調査の見通しについて都は「改善はしているものの油断はできず、注視していく。(底を打ったのかなど)傾向を見定めるにはもう少し時間が必要」(産業労働局商工部)としている。

(2020/6/25 05:00)

東日本のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン