新型コロナ/バス車内、光触媒で抗菌 エムシーがコーティング事業開始

(2020/6/29 05:00)

【金沢】エムシー(石川県小松市、米倉和秀社長、0761・21・7111)は、バスの車内向けに光触媒コーティング事業を始めた。抗菌効果のほか一部ウイルスに対する不活性化効果が確認されている光触媒をシートなどに塗布(写真)、乗客の安心感を高めバスの需要喚起につなげる。新型コロナウイルスによる需要減退に苦しむバス運営会社に提案する。施工費は1台当たり20万円(消費税抜き)程度。

コーティングには和興テクノ(東京都千代田区)の光触媒「光ケアコートプレミアム」を使う。2種類の液剤を吹き付けて強く定着し、2年間効果が持続するという。発光ダイオード(LED)や蛍光灯の光でも反応する可視光応答型で車内でも機能を発揮する。

新型コロナに対する効果は保証されていないが、インフルエンザウイルスの活性を抑制することを確認しているという。施工はバスの部品メーカーや整備会社に委託する。

エムシーはバス向けを主力とする部品商社。「新型コロナで苦しむバス業界に立ち直ってほしい」(米倉社長)との思いから光触媒コーティング事業に乗り出した。北陸地方を中心に受注活動を行う。

(2020/6/29 05:00)

中日本のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン