産業春秋/きょうから新聞週間

(2020/10/15 05:00)

「日刊工業新聞の『産業春秋』にはなぜ日付が入っていないのですか」―。三重県立桑名工業高校教諭の野﨑智裕さんからこんな問い合わせをいただいたのは6月のことだった。

社会や産業の現実について、生徒と話し合う教材として産業春秋を活用して下さっているとのこと。ところが日付がないので不便に感じていたそうだ。毎日、小欄を作成する立場として、掲載日の表示が求められていることに思いが至らなかったことに申し訳なく思った。

早速レイアウトの変更作業に入り、7月から末尾に日付を入れることにした。これから少しでも生徒さんの学びのお役に立てればと思う。

新型コロナウイルス感染症で、日本のみならず世界は不安と恐怖に覆われた。人と会うのが商売の記者はリモート取材を余儀なくされた。一方で新聞販売店のみなさんは感染リスクの中、毎日企業や学校、家庭に新聞を届けてくれる。

コロナ禍の中で新聞が果たす役割は、正確な情報をお届けすることに尽きる。しかし、それも読者がいてくれてこそだ。きょうから新聞週間。これからも小紙をお読み頂くみなさんの声に真摯(しんし)に耳を傾け、日々より良い紙面へ努力することを心に刻みたい。

(2020/10/15 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン