企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

数々のアイドルプロジェクトを手掛けてきたスタイリストがプロデュース。日常に新たなドラマを創り出すブランド「Manon Mimie」がラフォーレ原宿にてブランド初の期間限定ショップを開店します!

(2017/9/25)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:株式会社Manon Mimie

数々のアイドルプロジェクトを手掛けてきたスタイリストがプロデュース。日常に新たなドラマを創り出すブランド「Manon Mimie」がラフォーレ原宿にてブランド初の期間限定ショップを開店します!

株式会社MANON MIMIE(会社所在地:東京都渋谷区 代表取締役:山本祐也)は、10月7日(土)から10月15日(日)の期間、ラフォーレ原宿にポップアップショップを出店いたします。



MANON MIMIEは「ステージで形作られてきたドラマを、日常へと解放する。なんでもない日常にドラマを」をモットーに、今年3月から代官山に店舗を出店いたしました。

全国的なアイドルプロジェクトの衣装を手掛けてきたスタイリストの、「どこにでもいる女の子」を「アイドル」に変えるクリエイティブなファッションデザインを、より多くの方々にお届けしたいというコンセプトのもと活動しております。

ポップアップショップではMANON MIMIE2017年秋冬コレクション新作の商品の初お披露目を兼ねた販売会となります。また、特典として期間中にお買い上げのお客様に先着でノベルティをプレゼント致します。これからの季節にぴったりなワンピースなど、MANON MIMIEのデザイナーが手掛ける甘さだけでない遊び心いっぱいのファッションをこの機会に是非ご利用ください。

■出店概要
●日時
10月7日(土)~10月15日(日)11時~21時
※最終日のみ19時まで

●会場:ラフォーレ原宿 2F CONTAINER ROOM5
〒150-0001東京都渋谷区神宮前1丁目11−6

■株式会社MANON MIMIEについて


ブランド「MANONMIMIE」は、過去に様々なアイドルの舞台衣装を手掛けてきたデザイナー細田真弓と木村文香が手掛ける、アパレルとしては初めてのブランドです。

舞台衣装を製作していたときの想いを1点1点のアイテムに込め、「日常にドラマを」生み出すようなモノづくりと世界観を大切にしています。

2017年1月より代官山にショップをオープン。今注目のモデル、加藤ナナをイメージモデルに起用し、オリジナルブランドからインポートブランドまで、girlyかつ非日常なファッションを提案していきます。

●住所
〒1500021
東京都渋谷区恵比寿西2-21-15荒井ビル100
●公式サイトURL:
http://www.manonmimie.jp/

■クリエイティブディレクター紹介         



木村文香
エスモードジャポン東京校卒業後、 美術制作会社及びスタイリング会社を経て2010年よりAKB48プロジェクトのアシスタントスタイリスト、スタイリストとして従事。その後独立し、同プロジェクトに加え、BAND-MAIDやE-girlsのスタイリング等も手掛ける。2017年にManon Mimieを設立、クリエイティブディレクターに就任。




細田真弓
広島ファッション専門学校卒業後、2008年よりAKB48プロジェクトのアシスタントスタイリスト、スタイリストとして従事。2011年に独立。現在は主にライブ衣装、PV、TV、CMを手がける。原宿駅前ステージや東京女子流などのアイドルグループに加え、近年は小倉唯等、声優の舞台衣装等も数多く手掛けている。2017年にManon Mimieを設立、クリエイティブディレクターに就任。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン