企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

「一期一会 裕人礫翔 箔+アートの世界」One time, One meeting Rakusho’s World of Gold & Silver leaf art

(2017/9/25)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:株式会社 大丸松坂屋百貨店

「一期一会 裕人礫翔 箔+アートの世界」One time, One meeting Rakusho’s World of Gold & Silver leaf art

9月28日(木)~10月11日(水) ※最終日は午後6時閉場 GINZA SIX 5階 Artglorieux (アールグロリュー )にて開催


(株)大丸松坂屋百貨店が、GINZA SIX5階で運営するアートギャラリー、Artglorieux GALLERY OF TOKYO(アールグロリュー ギャラリーオブトーキョー)にて、2017年9月28日(木)から10月11日(水)まで、「一期一会 裕人礫翔 箔+アートの世界」One time, One meeting Rakusho’s World of Gold & Silver leaf art を開催します。

作家、裕人礫翔の来場を予定するオープニングパーティーを、9月28日(木)18:30~20:00 Artglorieuxにて開催します。作家を囲んでのひと時をお楽しみいただけます。


「PIERRETTEの昼下がり」 和紙、金箔、銀箔 73.0×61.0cm
「新月 願いの叶う月」 木、本金箔、銀箔 直径150.0×15cm
「深い森にほのやかな一条の灯り」和紙、金箔、銀箔 90.0×90.0cm
真っ暗な新月が徐々に満ちて満月を迎え、また細くなって闇になる。
月は毎日その姿を変えながらも、私たちを見守ってくれています。
月を見上げ、今日の自分を思う。
そして、未来の自分に思いを馳せる。
今日この日の、ありのままの自分を月に照らす瞬間にもたらされるインスピレーションは一期一会のもの。
月をテーマに制作する裕人礫翔の作品からもまた、太古からの自然の節理や生命の力、
日本の伝統などを直感的に感じていただけることでしょう。
会期中の10月6日は中秋の名月。
展覧会ご鑑賞の後は、GINZA SIXの屋上庭園で月を見上げてみてはいかがでしょうか。
ぜひこの機会にご高覧くださいますようご案内申しあげます。

裕人 礫翔 (ひろと らくしょう)
1962年 京都 西陣に生まれる。
京都市伝統産業技術功労者でもある父、西山治作を師として柄絵箔業に携わる。その伝統の継承だけではなくアートとして金銀模様箔の創作や金属の研究および耀変の研究に積極的に取り組む。
1997年 経済産業省 伝統工芸士に認定。
イタリア、フランスなどで活躍。
京都国立博物館、名古屋ホテルマリオット等、文物の修復やインテリア装飾など幅広い創作活動を展開する。
文化財保存を目的とするデジタルアーカイブ事業で、箔工芸士の誰もが完成することの出来なかった再現手法を独自の理論、経験を基に完成させ、貴重な文化財の保護と活用、および世界への発信に貢献する。その手法は金属箔による装飾が施された古画の複製方法として特許を取得。
2004年 財団法人京都国際文化交流財団の理事に就任。
2006年 国宝「風神雷神図屏風」高精細複製を制作し、建仁寺へ奉納。また、南禅寺、妙心寺、相国寺、隨心院、二条城、名古屋城などに収められた障壁画の複製に注力。
メトロポリタン美術館、シアトル美術館など日本国外で所蔵する作品を複製するプロジェクトに参加。光琳や狩野派による屏風、襖絵を京都に里帰りさせる。
2011年 New York バーグドルフグッドマンにて展示会「Gold Leaf Kyoto Collection」開催。
2015年 クウェートにて個展「Golden Renaissance」開催。
2017年 アートフェア東京2017にアールグロリューから出品。


アールグロリューは、株式会社大丸松坂屋百貨店が運営するギャラリーです。
http://artglorieux.jp/

【10月以降の展示スケジュール】(予定)
2017年10月12日(木)~10月 25日(水) 空相ー皮膚 関根伸夫 新作展
2017年10月26日(木)~11月 8日(水) THE 浮世絵
2017年11月 9日(木)~11月22日(水) 雲龍庵とは何者ぞ!
                     細部に宿る漆工の美 超絶技巧の全貌 雲龍庵と希龍舎
※最終日は午後6時閉場

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン