企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

中国トップクラスのクラウド プロバイダー、次世代 AI サービスの大幅な向上に向け NVIDIA Volta GPU を採用

(2017/9/26)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:NVIDIA

中国トップクラスのクラウド プロバイダー、次世代 AI サービスの大幅な向上に向け NVIDIA Volta GPU を採用

Alibaba Cloud、Baidu、Tencent がNVIDIA Tesla V100 GPU アクセラレータでデータ センターをアップグレード




中国・北京 — GTC China — (2017 年 9 月 26 日) — NVIDIA (NASDAQ: NVDA) は、中国の大手テクノロジ企業が、企業および消費者向けの幅広いアプリケーションに対応する AI の高速化を目指し、新しい NVIDIA(R) Volta GPU コンピューティング プラットフォームの採用を進めていることを発表しました。

中国・北京で開催された GPU テクノロジ カンファレンスで講演を行った NVIDIA の創設者兼 CEO であるジェンスン・フアン (Jensen Huang) は、Alibaba Cloud、Baidu、Tencent が、自社のデータ センターやクラウド サービス インフラストラクチャに対して、NVIDIA Tesla(R) V100 GPU アクセラレータの採用を進めていることも明らかにしました。

フアンは次のように述べています。「AI は現代のもっとも重要なテクノロジ開発であり、社会に貢献するきわめて大きな可能性を秘めています。世界をリードするクラウド プロバイダーが Volta GPU と NVIDIA のソフトウェアを利用して世界最高の AI プラットフォームを展開することで、医薬、自律型輸送、精密製造をはじめ、さまざまな分野ですばらしいブレークスルーが見られるようになるでしょう。」

Alibaba Cloud、Baidu、Tencent が V100 GPU を採用
Alibaba Cloud、Baidu、Tencent が自社の大規模データ センターをアップグレードして、NVIDIA Pascal™ アーキテクチャベースのシステムから Volta ベースのプラットフォームへ切り替えることで、AI の推論やトレーニングに適した驚異的なスピードとスケーラビリティの実現を目指しています。

それらの新しい Volta ベース システムの中心となるのが、NVIDIA V100 データ センター GPU です。210 億個のトランジスタから構成され、従来型の NVIDIA Pascal アーキテクチャ P100 GPU アクセラレータの 5 倍の処理能力を備えると同時に、ディープラーニングに適した、CPU 100 基に相当するパフォーマンスを実現します。このパフォーマンスの向上は、同じ期間に対してムーアの法則で予測されていた値の 4 倍を超えるものです。

Volta GPU の幅広いサポート
「当社は、NVIDIA と緊密に連携して Volta の能力と効率を最大限に活かし、当社の Baidu Cloud やインテリジェント ドライビングなどの AI イニシアティブを強化していきます。利用可能な最先端の AI テクノロジを採用することで AI の応用を推進し、お客様と社会全体にとってより多くのチャンスを生み出すことを目指しています。」
— Baidu、プレジデント、張亜勤 (Yaqin Zhang) 氏

「当社は、Alibaba Cloud の先進クラウド コンピューティング機能と世界的な AI 開発の推進を、NVIDIA との連携やその Volta プラットフォームと組み合わせることで、AI 対応サービスやコスト効率に優れた AI の研究開発を強化できるものと期待しています。」
— Alibaba Cloud バイス プレジデント、李津 (Jin Li) 氏

「当社では、WeChat での音声認識や QQ と Qzone での拡張現実などのユーザー体験の向上のほか、Tencent Cloud でのデータ インテリジェント サービスの提供を目指して、製品への AI の採用を大規模に進めています。Volta GPU によって、当社の開発者はかつてないコンピューティング能力を得て、製品を強化できるでしょう。そして近い将来、Tencent Cloud を通じて Volta と HGX のパワーを他社にも提供できるようになるはずです。」
— Tencent、シニア エグゼクティブ バイス プレジデント兼 Social Network Group プレジデント、湯道生 (Dowson Tong) 氏

また、NVIDIA は、Inspur、Lenovo、Huawei といった中国の大手 OEM (Original Equipment Manufacturer) が、ハイパースケール データ センターに対応する Volta ベースのアクセラレーテッド システムの提供を目指し、NVIDIA HGX リファレンス アーキテクチャの採用を進めていることも発表しました。

NVIDIAについて
NVIDIAが 1999 年に開発した GPU は、PC ゲーム市場の成長に拍車をかけ、現代のコンピューターグラフィックスを再定義し、並列コンピューティングを一変させました。最近では、GPUディープラーニングが最新のAI、つまりコンピューティングの新時代の火付け役となり、世界を認知して理解できるコンピューター、ロボット、自動運転車の脳の役割をGPUが果たすまでになりました。今日、NVIDIAは「AIコンピューティングカンパニー」として知名度を上げています。詳しい情報は、http://www.nvidia.co.jp/ をご覧ください。

NVIDIAについての最新情報:
プレスリリース:http://www.nvidia.co.jp/page/newsandevents.html
ブログ:https://blogs.nvidia.co.jp/
Facebook: https://ja-jp.facebook.com/NVIDIAJapan/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン