企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

モジュール式拡張デスク『PREDUCTS DESK』、FlexiSpot E7 Pro専用設計の天板を予約販売開始

(2024/2/26)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:PREDUCTS株式会社

モジュール式拡張デスク『PREDUCTS DESK』、FlexiSpot E7 Pro専用設計の天板を予約販売開始

電動昇降脚E7 Pro専用に開発した『BOARD for FlexiSpot E7 Pro』。ウォールナットとマットブラックのMETROとオールブラックのMETRO DARKの2モデルを展開。


BOARD - METRO DARK for FlexiSpot E7 Pro
PREDUCTS株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:安藤剛)は、FlexiSpotの電動昇降脚・E7 Pro専用に開発したデスク用天板の新モデル『BOARD for FlexiSpot E7 Pro』を2024年2月22日よりPREDUCTS公式Webサイトで予約販売を開始いたしました。発送は3月4日以降を予定しています。

仕上げには、ウォールナットとマットブラックのメラミン化粧板を合わせた「METRO」と、オールブラックの「METRO DARK」の2モデルを展開。商品ページは以下です。

METRO:https://preducts.jp/products/board-metro-e7pro
METRO DARK:https://preducts.jp/products/board-metrodark-e7pro

PREDUCTS DESKとは


PREDUCTS DESKは、天板裏に4本のレールを埋め込み、さまざまなモジュールを装着する「DESK MODULAR SYSTEM(R)」を搭載したデスクです。

専用のモジュールは、デスクトップ/ラップトップPCやタブレットなどはもちろん、書類や小物、ヘッドフォン、ゲーム機などにも対応。ケーブルをきれいに配線できるアダプタやホルダーもあり、机の表も裏も利便性が高くスッキリした環境を構築できます。(特許取得済)

FlexiSpot E7 Pro専用モデルを開発

BOARD for FlexiSpot E7 Proのモジュール設置イメージ
本天板は、FlexiSpotの電動昇降脚・E7 Pro に合わせて開発されました。PREDUCTS DESKの他モデルでは、通常E7/E8のいずれかの電動昇降脚を採用していますが、どちらも支柱が天板の中央にあるモデルです。一方のE7 Proは、支柱が奥側に寄った“コの字型”の形状が特徴のモデル。

従来の天板では左右の昇降脚を支えるビームと呼ばれる部材がレールを隠してしまうため、今回E7 Proの形状に合わせた専用モデルを開発。E7 Proの昇降脚の位置に合わせ、レール配置を、通常手前に2本/奥に2本のところを、手前3本/奥1本に再設計。

BOARD for FlexiSpot E7 Proの裏面|レールが、昇降脚を挟んで手前3本/奥1本の構成
通常のBOARD for FlexiSpotの裏面|レールが、昇降脚を挟んで手前2本/奥2本の構成
通常に比べ、手前側に数多くのモジュールを設置できるため、設置モジュール数やものの出し入れが多い方などに最適化しやすい設計です。

商品概要


BOARD - METRO for FlexiSpot E7 Pro
サイズ:幅140cm×奥行き70cm / 幅160cm×奥行き75cm の2サイズ
商品ページ:https://preducts.jp/products/board-metro-e7pro



BOARD - METRO DARK for FlexiSpot E7 Pro
サイズ:幅140cm×奥行き70cm / 幅160cm×奥行き75cm の2サイズ
商品ページ:https://preducts.jp/products/board-metrodark-e7pro

PREDUCTSについて
We Make Tools for“Good Work”
わたしたちは「いい仕事」を生み出す道具のメーカーです。
代表:安藤 剛
所在地:〒106-0032 東京都港区六本木7-2-8 WHEREVER 5F
公式サイト:https://preducts.jp
公式X:https://twitter.com/preducts_inc/
公式Instagram:https://www.instagram.com/preducts_inc/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン