企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

メーター検針のDX化サービス「A Smart」が 戸田ビルパートナーズ株式会社への導入が決定

(2024/2/27)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:アシオット株式会社

メーター検針のDX化サービス「A Smart」が 戸田ビルパートナーズ株式会社への導入が決定

~自動検針サービスを利用し、よりお客様へ喜ばれる価値の提供を目指す~



AIoT*技術を通じてメーターの自動検針を実現するアシオット株式会社(本社 東京都町田市、代表取締役社長 三上 楊平、以下「ASIOT」)は、総合ビル管理業を営まれている戸田ビルパートナーズ様に自動検針サービス「A Smart」が導入されたことをお知らせします。
*AIoT:モノのインターネット(IoT)と人工知能(AI)を組み合わせた技術、または、同技術を駆使したデバイス等を指す

◆ A Smartの概要
 「A Smart」とはASIOTが展開する様々な種類のアナログメーターにアタッチメント(後付け)方式でIoT化するエッジAI型の自動検針サービスです。
 
 A Smartの強みは「アタッチメント方式」と「エッジAI」という特徴にあります。一般的にメーターをスマート化する場合、既存のメーターそのものを交換する必要があり、これにはデバイスや交換工事などに多くのコストと時間を要します。一方で、A Smartは、既存のメーターに対してアタッチメント(後付け)形式により数分で簡単に設置でき、工事は不要です。加えて、A SmartはエッジAI技術によって、デバイス側で取得データを処理し、クラウドに送信できるため、通信量を低減し消費電力を削減できます。


「A Smart」製品ページ
URL:https://asmart.ai/

◆ 今回の導入に至る背景と自動検針サービスの特徴
 戸田ビルパートナーズ様では、ビル管理、建築、不動産、保険といった幅広い事業を展開し、建物のライフサイクルを多角的にサポートしております。サステナビリティへの強いコミットメントのもと、SQE(安全・品質・環境)方針を掲げ、労働環境の改善とお客様への付加価値提供に取り組んでいます。

 これまで、検針業務における作業員のリソースや時間の制約という課題を抱えていましたが、ASIOTのアタッチメント方式でIoT化するエッジ型の自動検針サービス「A Smart」にご関心をいただきました。実際のビルでの実証実験を経て、その有用性を認め、導入を決定されました。

 「A Smart」の採用により、検針業務の自動化を実現し、従業員の作業負担を軽減すると同時に、お客様に更なる喜びをお届けするサービスの向上を目指します。オフィスビルや商業施設におけるメーター検針に関する従来の課題、即ち作業員の拘束、時間の制約、テナント様との調整による負担を「A Smart」によって解消します。既設のメーターにデバイスを簡単に後付けすることによって、遠隔から自動検針が可能となり、従業員がより創造的な業務や顧客サービスに集中できる体制を構築し、より一層の顧客満足度を追求していきます。

 今後もASIOTはA Smartを通じて、従来では取得できなかった情報のデータ化と学習済みエッジAIモデルを組み合わせることで、現場でのDX化に貢献し、人々のより豊かな生活の実現に向けて邁進してまいります。

◆ 戸田ビルパートナーズ様について
本社所在地:東京都港区台場2-3-1 トレードピアお台場21階
創業   :1962年4月
代表者  :代表取締役社長 斎藤 好彦
資本金  :1億
従業員数 :559名(2023年5月)
URL    :https://bp.toda.co.jp/

■ アシオット株式会社 概要
本社所在地:東京都町田市森野1-36-2 セレステ町田
代表取締役  :三上 楊平
主な事業内容 :1. エッジAI型の自動検針サービス「A Smart」の提供
        2. 最先端のIoTとAI技術を用いたデバイスとサービスの企画・開発
        3. ビッグデータ分析による付加価値提供
        4. IoT+AIコンサルティング
URL     : https://asiot.jp/  




企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン