企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

ANA × ベリーeSIM(R)  ANAマイレージクラブとの提携を開始

(2024/2/27)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:a2network株式会社

ANA × ベリーeSIM(R)  ANAマイレージクラブとの提携を開始

~ベリーeSIM(R)のご利用で ANAのマイルが貯まります~

日本及びアジア、ヨーロッパでモバイルサービス事業を展開するa2network(エイツーネットワーク)株式会社(以下、「a2network」)(所在地:東京都目黒区、代表取締役:門田朗人)は、2024年3月1日(金)より、ANAマイレージクラブとの提携を開始します。ANA ウェブサイトを経由し140以上の国と地域で使えるボーダーレスeSIMサービス 「ベリーeSIM(R)」をご購入いただいたお客様は、購入金額に応じてANA のマイルを貯めることができます。





【ベリーeSIM(R)詳細】


ベリーeSIMは今お使いのSIMカードはそのままに、現地のデータ通信を安く使えるサービスです。申込み後に届く二次元コードを読み込むだけで、最短1分で使えます。空港や郵送でレンタルWiFiを借りたり・返したりする手間が省け、端末の2台持ちが不要です。また、現地SIMを購入したときのように、SIMカードの入れ替えや着信の取り逃しの心配もありません。
140以上の国と地域で利用できるので、対象国であれば国ごとにWiFiをレンタルしたりSIMカードを購入し直す必要もありません。
料金設定は事務手数料などの追加費用が一切かからず、契約期間の縛りもありません。「アジア&オーストラリアプラン」・「グローバルプラン」それぞれのエリア内の国を跨いで利用可能で、2カ国以上の周遊でも追加料金なしでご利用いただけます。ギガを使い切った後でも期限内であれば速度制限下でご利用を継続いただけます。



■ ANAのマイルが貯まる
ANA ウェブサイトを経由し、ベリーeSIM(R)公式サイトにて、ボーダーレスeSIMサービス「ベリーeSIM(R)」をご購入いただいたお客様は100円(税込)につき1マイルとおトクにマイルが貯まります。購入申し込み時に、ANAマイレージクラブお客様番号(10桁)のご登録をお願いいたします。


■ 申込方法


ANA ウェブサイトを経由し、ベリーeSIM(R)公式サイトからお申込みいただけます。          
https://www.ana.co.jp/ja/jp/shoppingandlife/travel-service/tameru_berry-esim/           
※上記ページは、2024年3月1日10:00<日本時間>からご確認いただけます 。



■ a2networkについて
a2network株式会社は、ビジネスを通して社会に貢献したいという想いを込めた当社の信条に基づき、MVNO(仮想移動体通信)事業者として、人々の生活に不可欠な通信サービスを提供しています。日本も世界もボーダーレスで利用できるモバイルWiFi「スカイベリー(R)」や、「ベリーeSIM(R)」1つのキャリアに依存せず途切れない通信を提供する通信冗長化ソリューション「スカイベリーpro(R)」のサービスを展開しています。規模を追い求めないでユニークさを競うことで、生活インフラである通信に携わるMVNO事業者として、サービスを提供し続けています。


【a2network株式会社、会社概要】
■ 会社名 :a2network株式会社
■ 代表者 :門田 朗人
■ 設 立 :2005年11月9日
■ 所在地 : 153-0064 東京都目黒区下目黒1丁目8-1 アルコタワー7階
■ URL :https://www.a2network.jp/
■ 事業内容 :仮想移動体通信事業(MVNO)
        仮想移動体通信事業者支援事業(MVNE)

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン