企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

テュフズード、東レ4拠点にISCC PLUS認証(持続可能性カーボン認証)を発行

(2024/2/28)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:テュフズードジャパン株式会社

テュフズード、東レ4拠点にISCC PLUS認証(持続可能性カーボン認証)を発行

マスバランス方式による国際的な認証制度

国際的な第三者認証機関であるテュフズードの日本法人テュフズードジャパン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:アンドレア・コシャ)は、東レ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:大矢光雄)の名古屋事業場、東海工場、岡崎工場、千葉工場に対し、ISCC PLUS認証書を発行しました。



企業にとって、サステナビリティへの取り組みを経営戦略に織り込み、企業活動を行うことは重要な課題です。近年、再生可能な原材料に柔軟に代替していく「マスバランス方式」が注目されています。ISCC PLUS認証はマスバランス方式による国際的な認証制度であり、あらゆる種類のバイオマス、廃棄物、残渣、非バイオマス再生可能エネルギー、再生炭素原料等を対象としています。

このたびテュフズードは、東レ株式会社の名古屋事業場(愛知県名古屋市)、東海工場(愛知県東海市)、岡崎工場(愛知県岡崎市)、千葉工場(千葉県市原市)に対し、それぞれISCC PLUS認証書を発行しました。これらの工場は、今回の認証取得により、バイオマス原料またはリサイクル原料をマスバランス方式で割り当てて使用し、再生可能な素材を生産、供給することが可能になりました。

今後もテュフズードジャパンは、サステナビリティ関連サービスを通じて、脱炭素やサーキュラーエコノミーに向けた組織および製品づくりに貢献していきます。


ISCC PLUS認証とは
マスバランス方式(物質収支方式)による国際的な認証制度です。対象は、食品、飼料、化学物質、プラスチック、包装材、繊維製品、再生可能エネルギー源を使用するプロセスから得られる再生可能原材・素材・製品等です。国際的かつ任意の認証スキームで、バイオエコノミー・サーキュラーエコノミーに適用されます。あらゆる種類のバイオマス、廃棄物、残渣、非バイオマス再生可能エネルギー、再生炭素原料等を認証できるのも特長です。サステナビリティにおける自社の優位性を示せる認証として、国内外で注目を集めています。詳細はこちら:https://bit.ly/3IczBKV

写真左から:東レ株式会社 マーケティング部門 環境ソリューション室長 勅使川原ゆりこ氏、テュフズードジャパン株式会社 代表取締役社長 アンドレア・コシャ、東レ株式会社 樹脂・ケミカルサステナビリティ・イノベーション推進室長 野見山浩一氏


Add value. Inspire trust. ―新たな価値、さらなる信頼
テュフズードは、安全、安心、かつ持続可能なソリューションを提供し、信頼されるパートナーであり続けています。試験、検査、認証、そして監査を専門とし、人々や環境、財産をテクノロジーのリスクから守るという理念のもと、1866年以来取り組み続けています。全世界に1,000以上の拠点を置き、26,000以上の従業員と共に活動し、リスク管理や市場へのアクセスを円滑にするという価値をお客様やパートナーに提供しています。テクノロジーの進歩によりもたらされる変化を手助けし、自然界・デジタル界においてより安全かつ持続可能な未来を創造するため、テュフズードはこれからも信頼を提供し続けます。https://www.tuvsud.com/ja-jp

お問い合わせ:
テュフズードジャパン株式会社
マーケティング部
Email: Marketing.jp@tuvsud.com
Internet: https://www.tuvsud.com/ja-jp/
160-0023 東京都新宿区西新宿4-33-4 住友不動産西新宿ビル4号館8F

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン