企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

台湾・大林発電所におけるアンモニア燃焼技術導入に向けた検討を開始

(2024/3/2)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社IHI

台湾・大林発電所におけるアンモニア燃焼技術導入に向けた検討を開始

IHIは,台湾の公営電力会社である台湾電力公司(以下「台湾電力」),住友商事株式会社(以下「住友商事」)と3社共同で,台湾のCO2排出削減を目指し,台湾電力が台湾南部の高雄市で所有する大林(ターリン)発電所(出力80万kW × 2基)において,燃料アンモニアの経済性の検証,アンモニア燃焼技術の適用検討および実証試験実施の覚書を,2月29日に締結しました。本覚書において2030年末までにアンモニア燃焼5%以上の実証試験実施を目指すとともに,将来的なアンモニア比率の拡大にむけ,共同で検討を進めます。



台湾政府は,2050年に温室効果ガス排出の実質ゼロを目指し,発電所における水素・アンモニアの利活用を検討しています。台湾電力は,政府目標達成にむけ,電源構成ごとの目標達成プロジェクトにそって,従来燃料の消費量を削減し,台湾の脱炭素化への貢献を目指しています。


IHIは,燃焼時にCO2を排出しないアンモニアを燃料とする燃焼技術開発を推進しており,今年度中に株式会社JERAが所有する碧南火力発電所4号機において燃料アンモニアの大規模燃焼(熱量比20%)を行う世界初の実証試験を開始する予定です。この技術で従来の火力発電所をアンモニア燃焼転換することを目指し様々な検討を行っています。さらに,再生可能エネルギーが豊富な地域を中心にクリーンアンモニアの製造検討にも参加し,燃料アンモニアの製造から利用までのバリューチェーン全体の構築に取り組んでいます。


IHIは,アンモニアの多様な利用モデルを示すとともに,将来的な需要増大へ対応する燃料アンモニアサプライチェーンの構築を進めることで,燃料アンモニア社会実装の早期実現と,質の高いインフラ提供によるグローバルな環境負荷の低減に貢献してまいります。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン