企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

ハウジング分野専門コンサルタントの株式会社市浦ハウジング&プランニングが法人向けクラウドストレージFileforceを導入

(2024/3/6)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:ファイルフォース株式会社

ハウジング分野専門コンサルタントの株式会社市浦ハウジング&プランニングが法人向けクラウドストレージFileforceを導入

細やかな移行支援でオンプレミスのファイルサーバをスムーズにクラウド移行

法人向け国産クラウドストレージ「Fileforce」を提供するファイルフォース株式会社(本社:東京千代田区 代表取締役:サルキシャン アラム、以下ファイルフォース)は、株式会社市浦ハウジング&プランニング(東京都文京区、代表取締役社長:川崎 直宏)における導入事例記事の公開をお知らせします。



●導入の背景
株式会社市浦ハウジング&プランニング(以下、市浦H&P)は、東京のほか名古屋、大阪、福岡にも支店を構えるハウジング分野専門コンサルタントです。
システム専任担当が在籍していない市浦H&Pでは、技術職員がOA機器の日常管理も兼任しています。オンプレミスのファイルサーバを東京・大阪の両オフィス内に据え置いて利用していた当時は、日常的なファイルサーバの管理にかかる負担が大きい点が課題でした。

●導入のポイントと成果
利用料が定額制で管理しやすく、業務上の前提条件であった「ファイル間のデータ連携ができる」点、高いセキュリティを実現するサービスとしてFileforceを評価。ハード機器の管理負担が取り除かれただけでなく、社内外との連携も円滑化し、業務の幅が広がったといいます。また、技術職を兼任するプロジェクトメンバーが、自身の業務をこなしながら、ファイルフォースの移行支援サービスを活用し充実したサポート体制で運用開始までスムーズに実現しました。

事例全文はこちら:https://www.fileforce.jp/portfolio-items/ichiura

●クラウドストレージFileforceについて
国産クラウドストレージFileforceは、国内の中小・中堅企業からエンタープライズまで利用社数20,000社(OEMパートナ等を含む)を突破。従来のオンプレミスのファイルサーバやNASの使いやすさ、アクセス権限などの運用を変えずに、安全なファイル編集やファイル共有機能をユーザ数無制限で提供する、コストパフォーマンスに優れたストレージSaaSです。
さらにランサムウェア対策や電子帳簿保存法対応、IT監査対応など、使い手を選ばないシンプルな操作性と強固なセキュリティを両立し、より一層お客様のDX推進を支え続けます。

【Fileforceの機能マップ】

Fileforceに関するご相談はこちらからhttps://www.fileforce.jp/inquiry

■本件の問い合わせ先
ファイルフォース株式会社 マーケティング
メールアドレス:marketing@fileforce.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン