企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

両手で使える!わずか89gのRGBワイヤレスゲーミングマウスCORSAIR「M75 WIRELESS」の販売を開始

(2024/3/8)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:SB C&S株式会社

両手で使える!わずか89gのRGBワイヤレスゲーミングマウスCORSAIR「M75 WIRELESS」の販売を開始

SB C&S株式会社は、ハイパフォーマンスなギアで世界中のゲーマーや配信者を先導するグローバル企業CORSAIR Inc.(本社:米国カリフォルニア州、CEO:Andy Paul)が展開するCORSAIR(コルセア)ブランドから、わずか89gの軽量設計で両手利き用のRGBワイヤレスゲーミングマウス「M75 WIRELESS(エム75 ワイヤレス)」を2024年3月19日から、トレテク!ソフトバンクセレクション、Yahoo!ショッピング、Amazon、楽天市場で販売を開始します。販売の開始に先立ち、各店舗では本日から順次予約の受け付けを開始します。




「M75 WIRELESS」は、軽量で両手に対応する巧みなデザインのRGBゲーミングマウスです。快適性とコントロール性を追求しているため、右利きのプレイヤーでも左利きのプレイヤーでも、最高のパフォーマンスを発揮できるよう、サイドボタンは磁石付きで取り外すことが可能です。また、CORSAIR iCUEソフトウエアでサイドボタンを無効化させ、誤入力を防げるようにも設計されています。重さはわずか89gと軽量のため、素早いマウスの動きを実現します。そして、26K DPI CORSAIR MARKSMAN光学センサーを搭載し、非常に小さな動きやスピーディーなスイープ、素早いリセンターを正確にキャッチします。1億回のクリック保証の光学スイッチによりデバウンスがなくなり、早いスピードでのアタックを可能にします。また、CORSAIR QUICKSTRIKEボタンを採用し、左右のクリックボタンとスイッチの間に遅延がなく、ショットが瞬時に反応します。接続は、高速で低遅延なCORSAIR独自のSLIPSTREAM WIRELESSおよびBluetooth接続に対応。また、USB に接続してプレイしながら充電することも可能です。さらに、CORSAIR iCUEソフトウエアでは、DPIのカスタマイズ設定やボタンマッピングの変更、マウスを鮮やかに彩る2ゾーンのRGBライティングなどを設定できます。

【製品画像】


【主な特長】
・両手利き用の巧みなデザイン設計で、サイドボタンは交換可能
・89g軽量マウス
・高精度な26K DPI CORSAIR MARKSMAN光学センサーを搭載
・高速で低遅延なCORSAIR独自のSLIPSTREAM WIRELESSおよびBluetoothに接続
・最長105時間※のワイヤレス接続が可能なバッテリー駆動
・低摩擦の100%PTFE素材で作られたマウスソール
・カラー:ブラック、ホワイト

※RGBをオフにして2.4GHz SLIPSTREAM WIRELESSを使った場合

【製品概要】


【価格】
オープン価格
(SB C&S希望小売価格:税込み1万8,980円)

【製品の詳細】
https://shop.softbankselection.jp/item/0840006669029.html

【製品に関するお問い合わせ】
SB C&S株式会社グローバル製品のお問い合わせ
https://gp.supportweb.jp/


CORSAIRについて
優れたパフォーマンスと最先端のテクノロジーを搭載するCORSAIR製品は、さまざまな賞を獲得し、時代を象徴するゲーマーやコンテンツクリエイターにも愛されるグローバルブランドのパイオニアとして、常に一歩先を進んでいます。パソコンの周辺機器だけでなく高品質なストリーミングギアも手掛けるCORSAIRは、カジュアルなユーザーからプロとして活躍するゲーマーまでがベストな状態でプレイできる環境を支えています。

●Copyright (C) 2024 Corsair Memory, Inc. All rights reserved. CORSAIR、セイルロゴおよびVengeanceは、米国およびその他の国におけるCORSAIRの登録商標です。
●SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。
●その他、このお知らせに記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン