企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【超速報!】水中ドローン最新機種『CHAISING X』を展示会「Oceanology International London」で世界初公開!

(2024/3/13)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社スペースワン

【超速報!】水中ドローン最新機種『CHAISING X』を展示会「Oceanology International London」で世界初公開!

CHASING社(日本一次代理店:スペースワン)は、3月12日~ロンドンで開かれている展示会「Oceanology International」で最新機種『CHAISING X』を世界初公開しました。



水中ドローンの世界最大手メーカーCHASING
CHASING(中国・深セン)は、2016年の創業以来、水中ロボティクスの開発で世界をリードする水中ドローンの最大手メーカーです。これまで、革新的な性能で世界中で人気を博したGLADIUSシリーズをはじめ、産業用機として高性能かつ低価格を実現したM2シリーズなど、多くの先進的な水中ドローンを発表してきました。




国内初の認定パートナーとして数々の賞を受賞!
スペースワンはこのCHASING社と2018年に国内初のパ―トナー契約を締結。その後、日本国内でのマーケティング・プロモーション活動が評価され、世界の年間最高賞である「Outstanding Contribution Award」や「Best Partner Award」を2年連続で受賞するなど、強い関係性を築いています。


これが世界初公開のCHAISING Xのプロトタイプ!
そのCHASINGから待望の水中ドローン最新機種『CHAISING X』が、3月12日からロンドンで開かれている海洋技術の展示会「Oceanology International」(オーシャノロジー・インターナショナル)で初披露されました!

世界初公開!CHASING Xのプロトタイプモデル(製品版とは異なる場合があります)
2022年に発売されたM2シリーズの最上位モデル「CHASING PRO MAX」よりさらに大型かつパワフルな機体に進化しています。本格的なプロフェッショナル向けのモデルとして、川や外洋など流れの速い場所や深い海域など、これまで小型の水中ドローンでは困難だった過酷な環境下でも運用が可能になります。

CHASING M2 PRO MAXと並べコンセプトの違いが分かる
CHASING ブースで展示されているラインナップ
また新型の高性能カメラや独自の電子ジンバルなどを搭載し、これまでにないクリアで安定した映像を取得することができます。ほかにもさまざまな機能が根本的に見直され、これまでにない進化を遂げています。
日本初披露は5月のCSPI-EXPO 2024で!
スペースワンではこの実機を、5月22日~千葉県・幕張メッセで開催されるCSPI-EXPO(建設・測量生産性向上展2024)で、日本初披露します! 細かな性能や費用感など、気になる情報をお伝えしますので、ぜひ会場までお越しください!



企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン