企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【JAF関西】『駐車場での交通事故を考える』 交通安全に関するフォーラム・パネルディスカッションを開催

(2017/9/26)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)【地方】

【JAF関西】『駐車場での交通事故を考える』 交通安全に関するフォーラム・パネルディスカッションを開催

「駐車場等」での交通事故による歩行者の死傷者数は、交差点、交差点付近、単路に比べると、減少率が最も小さいという実態

JAF(一般社団法人日本自動車連盟)関西本部(本部長 堀内俊樹)は、10月19日(木)にホテルモントレ大阪(大阪市北区)にて「駐車場事故を考える」をテーマに「第20回交通安全フォーラム」を以下のとおり開催いたします。


■駐車場における交通事故の実態
交通事故全体の死傷者数(歩行者対四輪車の事故における歩行者の死傷者数)は減少しているものの、「駐車場」での死傷者数の減少度合いが1番小さくなっています。
平成22年から平成26年にかけて、駐車場等における歩行者の死傷者数は、交差点、交差点付近、単路に比べるとそれほど減少していないことが分かります。(平成22年比で指数0・96=図1および表1参照)
図1
表1
【出典:イタルダインフォメーション交通事故分析レポ-トNo.115(平成28年3月)】

駐車場での交通事故は、スピードが出ておらず軽微な物損事故が多いですが、なかには歩行者が死亡する事故も発生するので注意が必要です。

低速で走行し、車も歩行者も十分に避けられる余裕がありながら、駐車場で交通事故が発生するのは、主に4つの理由が考えられます。
(1)一般道と駐車場での車の走行状況の違い
(2)あせりや運転以外のことへ集中して周囲への注意が不足
(3)油断や慣れのための安全確認が不十分
(4)バックの運転は前進よりも難しく、また苦手な人が多い

こうした背景や実態を踏まえ、下記のとおり交通安全フォーラムを開催します。

■交通安全フォーラム開催概要
テ ー マ:『駐車場事故を考える』
日  時:10月19日(木)13:30~17:00(13:00受付開始、開場)
場  所:ホテルモントレ大阪 7階「アマリエ」(〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目3-45)
内  容:交通安全フォーラム
前回の同フォーラムの様子

◆基調講演
「危険が潜む駐車場」:モータージャーナリスト 菰田 潔 氏
モータージャーナリスト、日本カーオブザイヤー選考委員、ドライビングインストラクター。理論的でわかりやすい解説に定評がある。JAF会員向け会報誌「JAFメイト」でも運転レッスンの講師として活躍中。

◆パネルディスカッション
コーディネーター:流通科学大学 経済学部教授 森津 秀夫 氏
パネリスト:公益財団法人交通事故総合分析センター 研究部主任研究員 木内 透 氏
      大阪都島自動車学校セーフティアドバイザー 下村 幸子 氏
      日本パーキングビジネス協会(株式会社アップルパーク)
      営業サポート部・リーダー 坂本 祐介 氏

パネルディスカッションでは、交通事故分析の「研究者」の立場、「交通安全教育」の立場、「駐車場事業者」の立場から3名がパネリストとして参加。様々な視点から駐車場事故について考えます。

料  金:無料(JAF会員でない方も参加可)
参加申込:事前予約制。定員100名。10/2(月)必着 ※ただし定員になり次第締め切り
     参加の申込は下記専用サイトにて
     http://jafevent.jp/area/kansai/osaka/news/1706_27_033_9.html

問 合 先:JAF大阪支部 事業課「フォーラム係」TEL:072-645-1300(平日9:00-17:30)
備  考:報道関係者様の取材・参加可能です。
     事前にご連絡ください。お席をご用意いたします。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン