企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

重低音に「振動と揺れ」を付加する特許技術を搭載! 新発想のウェアラブルスピーカー誕生!

(2024/3/26)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:氷川音響研究所

重低音に「振動と揺れ」を付加する特許技術を搭載! 新発想のウェアラブルスピーカー誕生!

ホームシアターに負けない臨場感、ヘッドホンでは味わえない解放感を実現するウェアラブルスピーカー「fuiigo」を、応援購入サービス「Makuake」にて予約販売中(~4月29日)。



氷川音響研究所(熊本県氷川町 代表:簑田英徳)は、当社の第一弾の商品として、スピーカー周辺構造に関する特許(第7434421号)技術を搭載したウェアラブルスピーカーを開発しました。「Makuake」にてプロジェクトを公開し予約販売中です。

Makuakeプロジェクトページ:
https://www.makuake.com/project/fuiigo/

プロジェクト公開(予約販売)期間
3月15日(金)~4月29日(月)
■fuiigo フイーゴとは?
着ることで「体感」される振動と揺れが、あなたの心に「感動」をもたらす「体感動」スピーカーです。

ベストを着たり、リュックを担ぐように着用して使用します

背中側はハーネスのみです
音質と臨場感と着心地に重きを置いた結果、Bluetooth機能搭載のオーディオアンプと有線で接続する方式を選択しました。室内での使用を前提としています。
■fuiigoのしくみ
高い臨場感を実現するポイントは、低音・振動・揺れを生み出す仕組みと、音に包まれる感覚を生むスピーカーの配置にあります。
◆低音・振動・揺れを生み出す仕組み
fuiigoを身に着けた時、左右の胸からお腹にかけて密着する筒状の部分には低音用のスピーカーが内蔵されており、低音とともに振動と揺れを発生します。


揺れは専用の蛇腹形状のパーツが伸縮し、その先端についた重りを動かすことにより発生しますが、このパーツが火おこしの道具である鞴(ふいご)の動きを連想させることから、fuiigo(フイーゴ)の名前の由来となりました。

◆上半身全体で体感する振動と揺れ
ハーネスの取り回し方、左右の低音振動部の形状や材質の選定、これらを組み合わせることで、上半身の広い範囲にわたって、適切な大きさの振動と揺れを伝えます。


◆音を身にまとい音に包まれる
左右の鎖骨付近に中高音を担当するLch、Rchスピーカーが上向きに配置されます。また、低音の出口である丸い開口は、Lch、Rchスピーカーの直下に2個づつ左右均等に配置されます。これらの配置が、まさに現場にいるかのような「音に包まれる感覚」を実現します。


■fuiigo 開発の原点
自宅で映画や音楽を鑑賞するとき、近隣や家族が気になり、音を十分に楽しめていないと実感。これを解決したいという思いが開発の原点です。
◆解決したいこと
テレビの高精細化、大型化が進み、オーディオ機器もマルチチャンネルのシアターシステムやサウンドバー等、臨場感や高音質を追求したものが数多く出ています。
しかし、多くの家庭が家族や近隣の住人への騒音問題を気にして、十分な音量で映画や音楽を鑑賞することができません。
また、ヘッドホンで聴くことで、騒音の問題は解決しますが、閉塞感や圧迫感が避けられません。

◆振動への着目、そして課題解決へ
fuiigoは音楽の生演奏などを聴く場合、耳から聴くだけでなく、空気中や壁や床を伝わってくる音を、筋肉や骨を通して聴いたり感じたりしていることに着目しました。


スピーカーを耳に近い位置に配置することで、周辺への音漏れを小さくすることは可能です。それに加えて、大太鼓や打ち上げ花火など、重低音の音を聴くときに感じる振動や揺れのような感覚、それをうまく加えることができれば、これまでなかった体感型の新しい音響装置が実現できると考えたのです。

■fuiigoの使用シーン
映画、音楽、ゲームetc. ジャンルは選びません。ゆったりと心行くまで臨場感をお楽しみいただけます。
背中側はハーネスのみでフラットなため、聴くときの姿勢の自由度は高く、仰向けに寝そべったりしても邪魔になりません。


使わないときは洋服と同様、ハンガーにかけておくことが出来ます。
その状態でBGMを流す使い方も可能です。


◆新しい分野への展開
以上述べた用途以外に、睡眠改善やヒーリングの用途にも適すると考えます。
また、福祉施設や高齢者施設、ゲームセンターやアミューズメント施設等への導入など、BtoBの展開についても検討して参ります。
■仕様
◆同梱物一式


◆スピーカー本体
サイズ:写真に寸法を記載しました。両脇のハーネス2か所とチェストベルトで長さ調整が可能です。
重量:約1080g ※スピーカー本体とそれに付随する約3mのケーブルも含まれる
生産国:日本


低音用スピーカーユニットを左右の筒状の部分それぞれに内蔵、Lch、Rch用の中高音用スピーカーは左右の鎖骨の上付近に来るように配置され、計4個のスピーカーユニットを搭載しています。

◆オーディオアンプ
〇タイプ:Bluetooth 2.1chアンプ
〇最大出力:6.25W×2+12.5W (@fuiigoシステム)
〇入力:Bluetooth + RCA
〇本体サイズ(横×奥行×高さ):120mm×132mm×35mm
〇ACアダプター:出力 36W(12V 3A)入力 AC100~240V
〇本体色:黒


Makuakeプロジェクトの概要
◆スケジュール
2024年3月15日 プロジェクト公開
2024年4月29日 プロジェクト終了
2024年5月~6月 生産
~2024年7月末 サポーター様へお届け予定

◆販売価格
1.超々特価(予約受付終了)
 fuiigo一式 先着5名 30%オフ
 49,000円(税込・送料込) 
  
2.超特価
 fuiigo一式 先着15名 20%オフ
 56,000円(税込・送料込)

3.特価
 fuiigo一式 先着25名 15%オフ
 59,500円(税込・送料込)

4.販売記念特別企画
 fuiigo一式+専用ハンガー 先着5名
 54,000円(税込・送料込)

※一般販売予定価格
 fuiigo一式 
 70,000円(税込)

詳細は、下記Makuakeプロジェクトページをチェックしてください。
https://www.makuake.com/project/fuiigo/


【会社概要】
会社名:氷川音響研究所
所在地:熊本県八代郡氷川町鹿野176
代表者:簑田英徳
連絡先:hikawa@higomokkosun.com

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン