企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

DGフィナンシャルテクノロジーとauフィナンシャルサービス決済事業での広範な連携に向けて業務提携契約を締結

(2024/5/9)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:auフィナンシャルサービス株式会社

DGフィナンシャルテクノロジーとauフィナンシャルサービス決済事業での広範な連携に向けて業務提携契約を締結

 株式会社デジタルガレージ(東証プライム:4819、本社:東京都渋谷区、代表取締役 兼 社長執行役員グループCEO:林 郁)の子会社で、決済事業を手掛ける株式会社DGフィナンシャルテクノロジー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:篠 寛、以下、DGFT)と、auフィナンシャルサービス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:長野 敦史、以下、auフィナンシャルサービス)は、2024年5月8日付で、決済事業での広範な連携に向け、業務提携契約を締結しましたのでお知らせします



■業務提携の目的
 クレジットカードやQRコード決済など、キャッシュレス決済が日本の消費全体に占める割合は2023年に39.3%と過去最高を記録し、市場規模は126兆円を突破しました。「キャッシュレス・ビジョン」では世界最高水準の80%のキャッシュレス比率を目標とする方針が掲げられていることから、今後も継続的な市場成長が期待されています。

 デジタルガレージグループのDGFTは、支払い拠点数108万拠点、決済取扱高6.2兆円、年間決済件数11.8億件とキャッシュレス市場を担うインフラ企業であり、グループ戦略「DG FinTech Shift」のもと、様々な戦略パートナーとの協業を加速させることで、中期経営計画の早期達成を目指すと共に、安心・安全で便利なキャッシュレス社会の実現へ貢献しています。


 auフィナンシャルサービスは、KDDIグループが保有する多種多様なデータを掛け合わせた独自の信用供与モデルをもとに事業を展開し、「au PAYカード」は920万会員のお客さまにご利用いただいています。また、KDDIグループの通信料金等のクレジットカード決済を一括管理する決済代行事業を手掛けるなど、グループのキャッシュレス推進を支える存在として事業領域を拡大しています。

 本提携を通じ、両社は相互の経営資源や決済領域の知見・機能の融合を図り、au経済圏における高品質な決済サービスの提供を推進するとともに、共創連携によるワンストップの決済サービス展開により、成長を続けるキャッシュレス市場でのシェア拡大や業界ポジショニングの向上を目指します。

以 上

(参考)
■ 株式会社DGフィナンシャルテクノロジーについて
 DGFTは、日本全国の加盟店の100万を超える対面および非対面拠点に対して、クレジットカード、QRコード等の多様なキャッシュレス決済ソリューションを提供しています。また、決済代行事業に加え、DGグループおよび戦略パートナーとの連携のもと、EC基盤の構築やマーケティングツール、不正検知ソリューション等を提供し、様々な事業者のキャッシュレス化・DX推進を支援する取組を推進しています。





auフィナンシャルサービス株式会社について
 auフィナンシャルサービスは、生活の中心となったスマートフォンを通じてお客さまの日常生活における決済・金融サービスをより身近にする「スマートマネー構想」を推進しています。今後も、お客さまに一番身近に感じてもらえる会社として、デジタル金融を推進することで、お客さまの豊かな生活をサポートし、新しい体験価値を創造していきます。




企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン